//=time() ?>
寝る前にまたArticle August聴いてたんですが何度聞いても最高なのでサイドコネクションのwebストアで是非手に入れて欲しいです。マストバイです。
ポイントの土台とデスビつないでるケーブルがぶち切れそうだったので、電子工作用の卵ラグと耐熱電線で作り直しました。ついでに点火時期も調整してポッポッポ……ポポポポポ…ポッポッポッ……て感じのいつもの音に戻った。
明日はよろしくお願いします。スペースは東R33aのFERRICHOMEです。
新刊の他、既刊の総集編とA-6300本を持って行きます。あとWM-30というウォークマンとKOSSのポータプロヘッドホン。聞いてみてください!
夏コミ1日目・東ヒ19aでオープンリールの本を出しま〜す。今日届いた追加物資を紹介。発売当時にアメリカ代理店が刷ったカタログと、スイス本国でステラヴォックスが刷ったカタログです。当日は実物のSP7と一緒に展示するので見てみてください〜
【ティアのご案内】新刊は会場に直接搬入しちゃったので現物をまだ見られていないのですがバイク本で、イタリアのアプリリアというメーカーの50ccバイクRS50を起こすという内容になります~。