//=time() ?>
199日目(2022/01/22)
目とか顔とか。
自分は超下手なんで振れ幅がすごいんだけど…今回は奇跡的に上振れした瞳です✧(✪д✪)✧
たまたまなので、もう二度と描けません(確信)
アニメ塗りを目指してるから、髪の落ちる部分とか白目の中の影は今時点では描いてない。
198日目(2022/01/21)
全体に色置くことができた…ここから折り返し地点の色塗りに入れる
ちなみに、パーツ分けしてるから悪さも一応できる✨
髪の毛のグラデーション、今試しに置いたものが明らかに浮いてるから、アニメ塗りに近づけるために全部やり直す
194日目(2022/01/17)
やっっと線画の下書きがほぼ終わった
(服のデザイン思いついたらちょっとイジるかも)
色は色合いが見たくて試しに置いてみただけ!
よーやくスタート地点に立てた…
明日から制作開始!
今月中には完成させたい
事前登録だけしてる
メメントモリ ってゲーム
【@mementomori_boi】
惹かれた理由は完全に絵柄です
つまり、これが僕が理想とする絵柄の解だと思う!
だからこれを勉強しようと思ってる。
…で、これなんて言う名前の絵柄??⸜( ¯⌓¯ )⸝オワタ
188日目(2022/01/10)
診断メーカーワンドロ4(嘘。時間オーバー)
下地塗りつぶししてから水彩したらどうだろ?って試したけどイマイチだね…勉強になった
自分はアニメ塗りよりよ水彩的な塗りが好きなのかい?と自問自答してる
https://t.co/3bwtfvfimf
187日目(2022/01/09)
顔の練習したからこだわり過ぎて他に割く時間が不足し過ぎてしまった
なんというかまだデフォルメに近い造形というか、可愛らし過ぎるんだよね…これはこれでいいけど。
少しだけ違う塗り方もしてみた
改めて伸び代しかないな…(遠い目)
https://t.co/D4Bm7Redge
185日目(2022/01/06)
※前回が新年一発目でカウント数を間違るという幸先の良いスタートを飾ってた
とりあえずワンドロ!
⇒オリキャラ作成にあたり本能でワンドロすることで自身の求める属性(性癖)を炙り出す愚策
課題として、ひと目で女の子って分かる可愛い画力が不足してることに気づきました
164日目(2022/01/04)
2022年初描き
和風?やろうとしてまた見失って好き勝手やりましたねはい。
今年の目標は刷り込みは終わったしとりあえずオリキャラか何か作りたいかな()