//=time() ?>
81日目(2021/07/14)
髪、顔、服。3部位のどれか1つを重点的にじゃなくて満遍なく塗るヤツです()
髪の毛の塗りはまた1から勉強しながらじ〜っくりやる
75日目(2021/07/06)
右側だけ塗った。
びふぉーあふたーみたいで上手そうに見える気がしたけどそうでもなかった
のっぺり(ノ)`ω´(ヾ)
67日目(2021/06/22)
水彩は好きですが描くのは今の僕にはものすごーく難しいことが分かりました
絵の基本的な所から身につけてないと上手くできない気がする
勉強になりました(ง ˘ω˘ )ว
次描きたいもの・ことに切り替え(ノ*'ω'*)ノ彡┻━┻
66日目(2021/06/20)
ペース…もといモチベ落ちてしまってたけど少しずつ塗ってる
髪とか布ならまだしも鉄みたいな硬いモノを水彩で表現するの難しいな、、
的な感じで、やってみないと分からないことってあるんだね( '-' )
64日目(2021/06/10)
実はずーっと気になってた水彩塗りに挑戦してみました!
なにこれ超難しくね…??
でも筆は止まらずとりあえず練習だけにこだわり走らせました(*˙灬˙*)タノシ~
もし完成させるなら1から塗り直すので今回はお目汚し勘弁です(ノ)'ω'(ヾ)
明日は二ノ国に浮気しますね(予言)
3/18(左の画像)
から絵を描き始め
途中でデジタルに切り替えて
6/5(右の画像)まで到達
固ツイのカウントが62日目だから3ヶ月中2ヶ月は毎日絵に取り組んだことになる。(思ったよりやt…略)
1日大体1〜2時間だから、作業時間の総計約96時間=丸4日かな。
まだまだこれからだな(苦笑)
60日目(2021/06/05)
髪と肌と瞳を塗りました。
少しずつ塗り方が分かってきた気が…する…!多分。
(アニメ塗りぽくしたい)
レイヤー作りすぎてめっちゃ重くなってる所とかまだ未熟だけど(੭ ᐕ)
いつかアイコン用のイラストを委託出来るくらいを目指して頑張る(ง🔥 🔥)ง