ふわふわのポメラニアンさんのプロフィール画像

ふわふわのポメラニアンさんのイラストまとめ


北村透谷が大好きなポメラニアンだワン🐾透谷を誰にでもわかりやすくふわふわに解説しているワン🐾みんな、気軽にフォローしてね🐾ふふ!⚠️AI学習禁止
instagram.com/fuwa2wanwan?ig…

フォロー数:456 フォロワー数:655

今日は明治26年に北村透谷が「文學界」で『人生に相渉るとは何の謂ぞ』を発表した日だワン🐾

みんなは“純文学“って言葉、知ってる?

“純文学“って言葉をつくったのはね…ふふ!

58 118

現代の"恋愛至上主義"の始まりとされているのが北村透谷の『厭世詩家と女性』。

現代において恋愛至上主義に対して問題とされている部分を始祖とされている北村透谷の書いた『厭世詩家と女性』を読む事でもう一度見直して欲しくて誰にでもわかりやすくふわふわに解説した漫画だワン🐾(4/4)

1 6

現代の"恋愛至上主義"の始まりとされているのが北村透谷の『厭世詩家と女性』。

現代において恋愛至上主義に対して問題とされている部分を始祖とされている北村透谷の書いた『厭世詩家と女性』を読む事でもう一度見直して欲しくて誰にでもわかりやすくふわふわに解説した漫画だワン🐾(2/4)

1 3

現代の恋愛至上主義の始まりとされている北村透谷の『厭世詩家と女性』

透谷の言う「恋愛」とは何かをポメラニアンが誰にでもわかりやすくふわふわに解説するワン🐾


5 8

今日は北村透谷が1892年に「女学雑誌」で『厭世詩家と女性』を発表した日だワン🐾
『厭世詩家と女性』は現代の恋愛至上主義の始まりとされているワン🐾
『厭世詩家と女性』で透谷が「結婚」についてなんて書いているかを解説するワン🐾


3 9

1886年の今日、北村透谷が17歳の時にパパ快蔵が大蔵省記録局を非職になったワン🐾透谷は家計を助ける為に働かなきゃならなくなっちゃって東京専門学校(今の早稲田大学)を中退になっちゃったワン🐾

2023年の今日、ポメラニアンはふわふわだワン🐾

1 1

ポメラニアンが北村透谷をはじめて知った時の思い出を漫画にしたワン🐾ふふ!描きながらちょっと泣いちゃったワン

0 2

ふふ!ポメラニアン今度は色も塗ったワン🐾上手でしょ!

これはね、北村透谷がポメラニアンの上に横になってる所!

島崎藤村が透谷はみんなと集まってお話する時もすぐ身体を横にしたり身を支えるものが欲しい様子だったって書いていたから🐾

ポメラニアンのふわふわで身を支えるワン🐾ふふ!

0 2