//=time() ?>
2024.09.01-今日はツイストパン1の再モデリング。新規ファイルを開いた状態で、サイズ参考のために開くを押してる認識でいたのが誤って保存だったために上書き消去してしまったので;前モデリングはちょっとおかしな部分があったので修正できたと思って良しとする。 #3D #blender
2024.08.30-今日はツイストパン2のモデリング(1個△840)。2本ねじねじしたやつ。両端の辺処理を同じにしようとして 面が伸びてしまったのは反省。 #3D #blender
2024.08.24-今日はベーコンエピ。いつもUV展開したものに描き込んでる時にモデリングこうしておけばよかったな、と思う事が何かしらある。今回は面削減の為にベーコン部分はフラットにしたけど凹凸作っても良かったかも。 #3D #blender
2024.08.23-今日はエピのモデリング(1個△682)。形を共通にしてUV展開は上下と間の3つだけの構成にして、下面は全共通にしてみる。真ん中の4つを共通にするとコピーしてる感が強くなるかもなのでそれがダメなら4つは分けた方が良いかも。 #3D #blender
2024.08.21-今日はパンプキンパンのモデリング(1個△704)。食材をイメージした形のパンは可愛いし良いなと思うので、もっとカボチャっぽい形のパンも作りたいところ。 #3D #blender
Wip1.苦戦中。 大体の船の当たりはできたから細かい部分描いていこう。
2024.08.10-今日はチョコマーブルパン。チョコのラインを接続するために下面の接続切ってると、塗るのがかなり無理筋だったのでUV展開し直す。配置的に複数個は納まらなかったので個数も1つに。 #3D #blender
character idea sketch【No.003-自警団の女銃士】 銃は単発で撃ち出すタイプの方が個人的にはロマンを感じる。 #100枚キャラ描いたらキャラデザの仕事が来る #OC #doodle
2024.08.09-今日はチョコマーブルパン(予定)のモデリング(1個△336)。あと15個くらいパン作ったら一旦区切りかも。惣菜パンも作りたくはあるけど陳列の事考えるとフランスパンみたいに並べやすい重ねやすいパンの種類をもっと増やしたい。 #3D #blender
character idea sketch【No.002-騎士】 布地多めの軽装鎧も好きだけど全身鎧もめちゃくちゃ好き。 #100枚キャラ描いたらキャラデザの仕事が来る #OC #doodle