クリエイションギャラリーG8さんのプロフィール画像

クリエイションギャラリーG8さんのイラストまとめ


1985年1月開館、2023年9月活動終了。グラフィックデザインに焦点を当てたデザインギャラリーとして、国内外を代表する作家や先鋭的な送り手の作品を紹介しました。 運営:リクルートホールディングス ※2023/9/20に東京駅直結のアートセンター「BUG」がグランドオープンします。@bugart_tokyo
rcc.recruit.co.jp/g8/

フォロー数:224 フォロワー数:7763

〼〼⊿〼展 酒器以外にも、小物を入れたり、飾ったり、枡の使い方はさまざまです。クリエイターによる160種類の枡をどうぞお楽しみに! 会期:12/1(火)-12/25(金) https://t.co/i6pMeTbzOr

0 7

「増す」や「益す」とも読めることから、縁起が良いとされる枡。今年は160種類の枡を会場とオンラインにて販売します。販売収益金は、未来を担う日本の子どもたちの支援のために、セーブ・ザ・チルドレンに寄付します。会期:12/1(火)-12/25(金) https://t.co/i6pMeTbzOr

1 5

特設サイトにて、枡製作の様子の動画をご覧いただけます。岐阜県大垣市は、木枡の全国生産量の8割を担う日本一の生産地です。釘を使わない組み木の技術によって枡を製作しています。会期:12/1(火)-12/25(金) https://t.co/i6pMeTbzOr

1 5

Creation Project 2020「〼〼⊿〼(益々繁盛)」の開催まであと1ヶ月!今年は160人のクリエイターがデザインしたヒノキの枡を製作し、会場とオンラインで販売します。会期:12/1(火)-12/25(金)  https://t.co/i6pMeTbzOr

1 18

Creation Project 2020「〼〼⊿〼(益々繁盛)」の特設サイトを公開しました!今年は160人のクリエイターがデザインし、大垣の職人が一つ一つ木を組み、ヒノキの枡をつくります。会期は12/1(火)からです。どうぞお楽しみに!
https://t.co/i6pMeTtaFZ

1 3


藍嘉比沙耶さんの作品は、展覧会のために描き下ろした新作「2枚の絵/3人」。重なるレイヤー、線と色。実空間とバーチャル空間を行き来することにより浮かびあがって見えてくるような作品です。

3 15


イラストレーター、映像作家で、初めての漫画作品「セッちゃん」も話題の大島智子さん。展覧会のための新作「コーポハピネス」は、実空間では下書きの原画を、バーチャル空間では完成作品のGIFアニメを展示。ぜひあわせてご覧ください。

5 12

デザイナーの登竜門として、第一線で活躍する数々のグラフィックデザイナーを輩出している「JAGDA新人賞」。今年の受賞者3人による展覧会が、5月24日(木)より銀座で開催!受賞者作品が会場で購入できます。会場&SNS連動企画でオリジナルグッズをプレゼント。
https://t.co/c9VWqW9DpE

9 65

[作品紹介]東京イラストレーターズ・ソサエティPRESENTS「東京東-シタマチ Discovery-」
展示作品の中から、下町の子どもたちが描かれた作品をご紹介します。

熊井 正/平松尚樹/ほししんいち

https://t.co/Sm4LsK4KFF

2 2

[作品紹介]「東京東-シタマチ Discovery -」

下町をぶらりとしていると、しばしば出会う、猫が描かれた作品たちをご紹介。

絵:あずみ虫/大野八生/音部訓子/篠崎三朗

https://t.co/Sm4LsK4KFF

8 8