//=time() ?>
爆走だんごむし
@mushi_mezuru ありがとうございます。なるほど、確かに脚や腹部の形はコガネグモ科っぽいですね。松毬さんでも同定が厳しいとなるともしかしたらレアなやつでしたかね…
メガネヤチグモの捕食四コマ。 噛み付いてから引きずり込むまでの激しさが伝わって欲しい
この穴の生物量凄いな
今更ながら朝に採ったクモを比較 …全然違いますね。先ず全体的にメガネヤチより体色が薄く、腹部の模様も無し、さらに脚先の毛が明らかに少ない。完全に別種と見るべきか
珍しい両爬も見れたよ シシバナヘビ可愛かった…
最近ヤチグモ類の雄がよく採れるんだけど、早春は雌を探して徘徊する時期なのかな 新居を探してるのかとも考えたけどだとしたら雄だけなのは変だし
越冬明けのアオグロハシリもユスリカ食べてくれた 今日は蜘蛛日和だな
今年初の採集はシモフリヤチグモの♂!好きな種類のクモなのでなかなか嬉しい。
越冬中のアオグロハシリグモが近頃少し動くようになってきたので春も近い…と信じたい今日この頃。