//=time() ?>
二次創作です
ルナールの絵物語の執筆を手伝ったよ! 完成した絵物語はこれ! #ハンサム・ゴリラ #グラブル
破章 武具探しの旅物語 『鯛ノ九ツ胴グ』 #鬼骸の傍らにて
『鬼瓦』 特定の攻撃手段に対して極めて高い防御力を生む鉄盾。 素材にした鬼によって、どのような攻撃に有効かは変動する。 量産しやすい防具であるが、使いどころを見極められなければ、この盾の真価を発揮することはできない。 原案はやかん殿です。 https://t.co/Q3WwlcALN7
破章 武具探しの旅物語 『鬼瓦』 #鬼骸の傍らにて
あ、見といて
【非公開要素】(かたり本人は隠しているわけでもない) 『銘不知』 かたりが所持する鬼骸武具。 古い鬼の面であり、着けると薄浅葱(水色)の焔が噴き出し、装着者の身体能力が僅かに上昇させる。 また、装着者が実行しようとした行為の結果のみが実現される。 →続く
「恐ろし(こわぁ)」 葛籠の中にあったのは一枚の面であった。 鈍色のそれは骨のような鋼のような、荒削りの品である。 けれどそれを目の当たりにして、堅丞は言い知れぬなんか、こう、いみじな(ヤバい)雰囲気を感じ取った。 「銘は……失しております。ゆえに銘不知(なしらず)」
こんなんで頼む