//=time() ?>
目は半分、口は全パーツ移植完了。アホ毛は多数用意して変更可能。あとは面倒のキワミの腕パーツ…
目は半分、口は全パーツ移植完了。あとは面倒のキワミの腕パーツ…
過去の半月同人誌表紙絵でアクスタ作るヤーツ。出すとしたらこんな感じかな。
@KurokiSoufumaru 試しに描いてみましたらこうなりました。 髪とマントとフリルがダブっていて重量過多感があります…あと等身大タペでは背景の色箇所でカットされますので、フリルの半分ぐらい消し飛ぶ感じですね…う~ん難しい。
【アクスタ兼立ち絵v3.0進捗】 β版ラフが60%ぐらい終了しました(これはできたパーツを半分にして全載せした図) あとは表情・腕・コートパーツ、計200個以上の作成しないといけないので、1か月ぐらいは掛かりそうです。
(改良してよくなったけど、癖が…癖が強すぎて立ち絵として使いづらそう…)
表情の移植作業中。大体の表情はそのまま移植する予定。
予めに配布用のオシャレなサムネ構成も考えてみたけど…何故やましさを感じるのですが???
ラフたのしい…たのしい…していたら、後光を仕上げちゃいました…線画は新PCが来てからって言ったでしょ!!!!!ゲスト原稿を描こう!!!!! せっかくだし一新した後光のゴリ押し線画を見て(ギリシャ衣装のラフも仕上がりました)
ラフ楽しい…でもラフ描き終えちゃったから原稿しなきゃ…