geek_covermanさんのプロフィール画像

geek_covermanさんのイラストまとめ


blender,3Dcoat,popcornFX,SubstanceDesigner,Houdini,maya,XSI,max,Unity,ZBrush,mel,PHP,python,Kinect,steam
steamcommunity.com/id/coverman/

フォロー数:563 フォロワー数:426

ClothBrushのStrengthを0.1くらいに薄ーくかけて表面引っ張ると皮膚のテンション的な流れが作れて有機的な表現の可能性を感じるな。

4 17

サンプルはこんな感じでグリッドの始点にしたいエッジをハード指定して変換掛ける感じなんだけど、パラメーターが見当たらなくてだいぶ探した。適度な値が見えてきたけど、動作はちょい重め。https://t.co/c1Ic3tyBWA

1 6

配列で宣言したら格納しておけるのか。

1 1

シンプルな回転ノード作ってみた。Gray/Colorをカラーモードボタンでtrue/false切り替えできるやつ。#SubstanceDesigner

0 3

blenderのuv-gravity-packerアドオン、動作確認できました。すごぃ。
https://t.co/sD42St1daL

17 30

今日はちょっと進めたぞぃ。
AssettoCorsa上で乗った感じでは、もうかなり自分の乗ってた車に近いフィーリング!試乗してるだけで楽しいです。(^q^)

2 2

車のモデリングは気になり始めたらキリがない・・・。が、直す・・・。

1 1

夕方頃、なんの気なしにWoWsプレイしてたらつくる女さんのニコ生放送中のステージにマッチングされて一緒にプレーしちゃった。プレイヤー名見てびっくり。駆逐艦で勝利に貢献できたかと。http://t.co/ZjzHg6EbtA

0 1

popcornFX。なんとなく概要は掴めました。エフェクト系のツール触ったの初めてですが、動作が軽いし単純な数値入力、スクリプト、グラフ、でプロパティを設定できるので拡張性が高いパーティクルエディタですね。コレで無料なのか・・・。

19 33