//=time() ?>
某アレな塗りを真似て描いてみた過去絵
がっつりコントラスト差があって色合いもビビットな感じの塗もなんか好きだけど
目が疲れる気がするのだ…
今一番マスターしたいのはアニメのキャプに見える塗りと書き方(あれはかけるフィルターの方が重要そうだけど
ウーパールーパーつながりで以前描いたアカハライモリさん
井戸を守るとかいてイモリなので益獣だけどキモイと言われる
超再生力もってるから実験でイジられまくりな子、人間にも適用出来ると良いんだけどねこれ
んで水棲系はウェットスーツとか長靴なコーデで纏め
真面目に答えるとなんだろう…
当時から未だに遊んでるゲームもいっぱいあるし…
初期セガゲーとかダライアスシリーズにナイトストライカーとかガンフロンティアとかドラクエ2とかFF5とか
スト2シリーズとか
みたいな事を考えてると当時のゲーセンに帰りたくなる…
#人生で一番遊んだゲーム
あいあいあい~僕はウーパールーパー笑顔がチャームポイントー
あいあいあい仲間にいれてよーみんなおいでー♪
ウーパーって可愛いけど飼うの大変だったなぁ
意外と共食いするし餌食うの下手だし…でもピンクの個体は本当に可愛いから困る
画像はマクロファージのマークーローパー
@paperstrikesbac ここらは100%証明がないと宣伝で言っちゃダメって決まり出来たからね
個人の感想です、効果を保証するものでは~とか補足入る奴な
サイトカインストームが何なのか?コロナと関係あるのか?とかから始まって
それを抑えるから効果あるよ!って全部証明しないと行けないからねぇ
昔がヤリ過ぎたんじゃ
新種だけどマイナー過ぎて全然わかってもらえなかったブラックフィッシュさん
とはいえ描いたのいつだっけか…しかし洞窟とか深海にはまだまだ道の謎生物がいるの良いよね
昔の人が水の底に畏怖を抱いたのが分かる気がするわ
そう言えばスーパーブラックフィッシュとかも居たy…
#ブラックフィッシュ