げん(Gen Hagiwara) | 萩原元 折り紙作品集発売中さんのプロフィール画像

げん(Gen Hagiwara) | 萩原元 折り紙作品集発売中さんのイラストまとめ


創作折り紙作家。 折り図集「Spirits of Origami」「萩原元 折り紙作品集」発売中。その他「端正な折り紙」「高雅な折り紙」「新世代 至高のおりがみ」「新世代 究極のおりがみ」「折り紙ドラゴンズ プレミアム」「Origami Aquarium」「折紙探偵団マガジン(日本折紙学会機関誌)」等に折り図掲載
genorigami.com

フォロー数:1130 フォロワー数:6659

ちなみに私が右のように見ようとすると相手が分身します。

1 8

剣道する方に質問。
面をつけた時の視界って左と右どっちですか?
私は初めてつけたときから20年間ずっと左のように見えていてこれが当たり前なんだと思ってたんですが、少し前に弟に聞いたら彼には右のように見えていると言われて衝撃を受けました。
どっちが一般的なんでしょうか。

13 43

遊ぶネコと香箱ネコの仕上げの見直しついでに、orihime習熟のために展開図を描き直してますなう。
2匹の縮尺は同じなので紙効率の差が分かりやすい。

2 44

「飛翔するドラゴン」
ドラゴンを折り直しました。個体名はまだ悩んでいる。
紙は和紙。約60cmの正方形で切り込み無しです。

30 153

今までに折ったネズミたち。
見事に作風がバラバラだけど尻尾のインサイドアウトだけは共通。
あなたはどれが好き?

19 143

ノネズミ / Field mouse

キツネが狙う獲物としてネズミが欲しくなり創作。
ネズミはこれで4作目ですが、今までで一番ちゃんとネズミしてるかもしれません。口元は前作の折り方が気に入ったのでまた使いました。
23cmの正方形から。

18 129

さあできました。かわいい!
もう折った方も、まだの方も、今回の補足を参考にしてより良い柴ライフを。

8 49

おまけ『眉を白くしよう編』
耳の隙間に入れたカドを一度出します。紙を少しずらすように段折りします。段折りの谷折り部分は額のフチに当たるようにします。あとは折り図通りに折ります。
この加工により眉のカドの片面に裏が出て眉が白くなります。

2 24

久しぶりに吉澤さんの子犬を折ったのでうちのわんこと撮影

7 72