柳生玄十郎さんのプロフィール画像

柳生玄十郎さんのイラストまとめ


アメコミトークライブ『しゃべんじゃーず』主催。アメコミを世に広めるため活動するアメコミ侍。駄菓子、妖怪、キン肉マン、格闘ゲーム、スーパーロボットをこよなく愛する。師匠は平沢進。現在、猫のお鈴と共生中。お仕事の依頼はこちらまで→[email protected]
youtube.com/channel/UCt97V…

フォロー数:1523 フォロワー数:15283


ソー・オーディンソン
シルバーサムライ
シャン・チー
レッドガーディアン

6 53

西のジャロ、東のジェフ。
DCvs.MARVEL可愛さ対決!的なとこある。

6 58

ジャロはもう6代目ロビンにカウントして良いと思うんじゃけどな。

2 10

今日は1番大好きなアニメ監督、今敏監督の十周忌。
千年女優の全身に鳥肌が立つエンディングの入り方、仮想現実のビジュアルの最適解を教えてくれたパプリカ、未だに意味が分からない妄想代理人。どれも大好き。
夢見る機械、本当に、本当に観たかった。

24 96

信じられないくらいさらりとホークマン、アトムスマッシャー、サイクロン、ドクター・フェイトのビジュアルが公開されるDCファンドーム、最高の極み。まさに"ファン"のためのイベント。

14 47

DCの新ティーンヒーロー、プライマー。
塗料の色によって色んなスーパーパワーが使えるようになるという、マルチパワー系ヒーロー。
プライマーとは壁の下塗りの事じゃけど、初歩とか入門書という意味もある。

お風呂嫌いそう。

17 67

アメリカン・ゴッズは、ダークホースコミックスからコミックにもなった。

2 13

グロムルスが日本で有名になって、キャラクターグッズが発売!その名も

『グロムルス風鈴』

夏の夜に一差しの涼をお届けします。

心なしか音が"チリンチリン"ではなく"MINE MINE"に聴こえてくるかもね。




3 19

コールソン、コミックへの登場回数既に100回超えててエージェント・オブ・シールド特集が容易にできる量じゃな。
偽アイアンマンとなったグラント・ウォードもいるし。
いずれ機会があれば紹介できると良いな。

3 85

コールソン捜査官、コミックでもちゃんと死ぬので安心してね。

12 152