コマーシャル・フォト編集部さんのプロフィール画像

コマーシャル・フォト編集部さんのイラストまとめ


月刊コマーシャル・フォトは、玄光社が発行しているプロフォトグラファーや映像関係者、広告クリエイターのための専門誌です。毎月15日発売。 このツイッターでは、写真・映像関係の情報を主体に、セミナーやイベント、展示会情報等も発信していきます。
shuffle.genkosha.com

フォロー数:395 フォロワー数:8781

<ゼウスのスチルライフマジック>

【BOTCHANという名前の化粧水 桜子さんなら、どう撮る?】

フォトグラファーの高井哲朗氏が主催する「ゼウスクラブ」。月に2、3度は集まって、写真のアイデアやライティングを研鑽している。
今回はデザインメンズコスメの化粧水を撮影→ https://t.co/ek1u4J22Qo

4 26

<新製品ニュース>
【Lastolite 折たたみ式柄背景 】

折たたみ式柄背景は、オモテ面とウラ面で異なる2種類の背景が利用できるリバーシブルデザイン。1人で簡単に3分の1サイズに折りたたむことができ、持ち運びに便利なキャリングバッグも付属。5月28日発売→ https://t.co/2HnnkZskvm

0 6

<ゼウスのスチルライフマジック>

【カットグラスを撮ってみよう】

フォトグラファーの高井哲朗氏が主催する「ゼウスクラブ」。写真のアイデアやライティングを研鑽している。
今回は「透明なカットグラス」。イメージを膨らませたスチルライフマジックを披露する→ https://t.co/pCFewfipmr

2 16

<玄光社新刊情報>
【写真家アルバート・ワトソン 名作を生み出す秘訣】

世界的な写真家アルバート・ワトソンが、どのように時代を象徴する写真をものにしてきたか。
撮影の背景にあるストーリー、発想を得る方法、写真家としての処世術等解説。
5/28発売(予約受付中)→ https://t.co/BDuqu3vde7

14 45

<Still Life Imaging 素晴らしき物撮影の世界>
【メーカーのイメージビジュアルを想定してバイクを撮る】

今回の被写体はスウェーデン生まれのオートバイ、ハスクバーナ・モーターサイクルズ SVARTPILEN401をビジュアライズ。 むき出しのエンジンを象徴的にライティング→ https://t.co/NCE87tCIic

7 19

<Lightroom 実践力アップ講座>
【Lightroom CC プロファイルから始める画像調整】

今回は、画像調整の目的に合わせた「プロファイル」と「プリセット」の活用法を解説する→ https://t.co/wtrT0gStrd

1 8

<「これ、どうやって撮ったの?」プロのアイデアと技術が凝縮された広告写真の世界>

【高井哲朗 ゼウス・ボール】

表現意図やアイデア、機材配置などの解説を通して、広告写真に携わる人々の積み上げた、様々な技術を垣間見れます。
今回は高井哲朗氏の撮影技法を紹介→ https://t.co/9FyYyaQqox

1 10

<展覧会情報>

【石岡瑛子 / グラフィックデザインはサバイブできるか】

1970年代までに制作されたグラフィックデザインの仕事にフォーカス。
展示の機会が少なかった映画やポスターなどグラフィック・アートを厳選して紹介。

会期:開催中〜〜3/19
場所:東京・銀座
https://t.co/ido02uU8gd

0 8

好評発売中!
コマーシャル・フォト2月号
https://t.co/95Uyha1E8V

特集
「フォトグラファー白書」
「2020年 フォトグラファーの活動報告」

広告特集
「クリエイターが選ぶ CMベスト10」

表紙 & フォトグラファー特集
森 恒河

Special feature
加茂克也「KAMO HEAD」

3 9

\本日発売!!/

コマーシャル・フォト2021年2月号
https://t.co/95Uyha1E8V

【特集】
「フォトグラファー白書」
「2020年 フォトグラファーの活動報告」

【広告特集】
クリエイターが選ぶ CMベスト10

【表紙 & フォトグラファー特集】
森 恒河




6 21