//=time() ?>
切り抜きBUきたあぁ!! 『第六猟兵』(C)エリル/玻璃/トミーウォーカー
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
TW5:ヘルガ・ザサード 名前は女神とか聖なるもののイメージで検索して決めた。名字は、孤児として引き取られた家の『三番目』の子供であり、もっぱらそう呼ばれていたという設定から。 本来の名字は幼かったので忘れている。 『ケルベロスブレイド』(C)げにゃ/玻璃/トミーウォーカー
TW1:ターニャ・ウィント 可愛くて気も強そうという雰囲気だけで命名。名字は格闘タイプということで疾走感が出ればと考え、ウィンド。単語そのままが嫌で固有名詞にしたかったので、濁点を取った。 『無限のファンタジア』(C)げにゃ/888/トミーウォーカー
TW3:ミーシャ・ホルクス なんかちっちゃくて可愛いやつ、かつ、なんか気も強そうな印象というイメージで名付けた。名字は正直全然覚えてない。こういう場合はだいたい語感。 『エンドブレイカー!』(C)げにゃ/ミツ ナナエ/トミーウォーカー
TW1:フィネラーシャ・アルトリク まず、長い本名にすることで愛称で呼んでほしかったという意識が最初にあった。 そして個人的にラ行が可愛い名前に入る文字の代表だと思ってるところがあるので、ラ行マシマシで可愛い印象を狙った。 『無限のファンタジア』(C)げにゃ/JO/トミーウォーカー
セレシア・シャールーン セイレーン貴族のお嬢様ということでまずお嬢様っぽさを意識した。名字は由緒ある家系っぽさと、紋章術士(いわゆる魔法使い)っぽさを掛け合せた。 『無限のファンタジア』(C)げにゃ/ぎん太/トミーウォーカー
TW1:リュリュ・リアーナン 原始人的で呑気なヒトノソリンなので、名前も単純そうなものを意識した。アーナンは語尾の「なぁ〜ん」をもじったので、二文字しか使ってない。 『無限のファンタジア』(C)げにゃ/三叉路りぃ/トミーウォーカー
TW1:ミヨ・ミカヅキ PBWを始めて最初に作ったキャラのコンバート。漢字は観夜。 猫のストライダーかつ忍者なので、猫=夜行性→夜を見るという連想。名字もそれに伴った。 『無限のファンタジア』(C)げにゃ/順弐/トミーウォーカー
ケルブレ最後のBU完成いたしましたあぁぁぁ! かわいいいよぉぉ 『ケルベロスブレイド』(C)恵/桃寸(もす)/トミーウォーカー