//=time() ?>
シナリオNPCの巳造 白日(ミツクリ ハクジツ)をデフォルメで描いたもの。
固定ツイートのヤツだと潰れてるけども、結構しっかり蛇の尾を描いている。
位置が位置だけにマグカップの取手みたいに見えなくもない。
9.巳造 白日
ペアシのために作った上忍ボス。ペアの片方の一族から遣わされた追手ということで、奥義や見た目、名前でそちらのPCを意識してみたり。
立ち絵はpicrewの「もちもちめ〜か〜」で制作。
https://t.co/ZfA9A6FfPZ
6.一輪咲 萌黄
兄との会話から生まれたシリーズその2。
一家に重すぎる忠誠を誓うキャラクターだが、もともとの会話ではソニー損保に忠誠してたので最悪だった。
立ち絵はpicrewの「魔法学校入学手続き」で制作。
https://t.co/nUG8JcGOvL
5.大倉 重昭
兄との会話から生まれたシリーズその1。
何を思ったらとくダネの小倉さんを戦闘狂にしようなんて発想になるんだろう。
立ち絵はpicrewの「拝式目付きの悪い男メーカー」で制作。
https://t.co/60w34trXmQ
1.伊能 鈴音
もともとシナリオNPCとして制作したんですが、そのポジションをPCにやらせることになったので一旦没に。
その後に私のPCとして登場させました。
立ち絵はpicrewの「モチ乞食メーカー」で制作。
https://t.co/HNdA5DSHBX
白い子
怪人ヴァイス。そもそも「ヴァイス」がドイツ語で「白」なので格が違った。格ってなんだ。
影絵座の黒のイメージの反対にしようとしてこうなりました。
立ち絵は「はりねず版男子メーカー」と
https://t.co/LEPnrdRT7k
「妙子式おんなのこ」で制作
https://t.co/GQ45lMirdM