岐阜県公式・コロナNEWSさんのプロフィール画像

岐阜県公式・コロナNEWSさんのイラストまとめ


感染状況、各種会議の開催状況等をお知らせします。新型コロナに感染しないよう、基本的な感染対策を心掛けましょう。
pref.gifu.lg.jp/site/covid19/2…

フォロー数:0 フォロワー数:8690

【「第7波」感染急拡大中!改めて、感染防止対策の徹底を!】
本県の新規陽性者数は第6波のピークとほぼ同じ水準となり、今や第7波のまっただ中にあります。
改めて、メリハリをつけたマスク着用や体調不良時の行動ストップなど、一人ひとりが基本的な感染防止対策を徹底しましょう。

21 37

体調不良者が無理に部活動や習い事に参加し、感染が拡大した事例があります。
 基本的な感染対策を徹底するとともに、「体調不良者が参加しない」、「体調不良者を参加させない」ことが重要です。
 具体的な感染事例をいくつか紹介しますので、対策の参考としてください。

15 28


帰省や旅行等、県をまたぐ移動は、「三つの密」の回避を含め、基本的な感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動は控えてください。

また、外出の際は、混雑した場所や感染リスクの高い場所は避けて行動してください。

2 9

【ノロウイルス食中毒注意報】
本県では12月に入り「感染性胃腸炎」の報告数が増加しています。
そのため、16日に「ノロウイルス食中毒注意報」を発表しました。

新型コロナ対策で実施している「小まめに手洗い」は他の感染症対策としても有効です。
特に調理前、トイレ後は丁寧に行いましょう。

19 24

【ノロウイルス食中毒注意報】

本県では12月に入り感染性胃腸炎の報告数が増加しています。
そのため、昨日「ノロウイルス食中毒注意報」を発表しました。

コロナ対策で実施している「小まめに手洗い」を引き続き徹底し、
ノロウイルス対策としても、特に調理前、トイレ後は丁寧に行いましょう。

18 19

【基本的な感染防止対策6 手指衛生】
丁寧かつ小まめに手洗・手指消毒を行いましょう。

帰宅したときや、ドアノブなど不特定多数の方が触れる部分に触った後は、必ず手を洗いましょう。

7 11