技術評論社販売促進部さんのプロフィール画像

技術評論社販売促進部さんのイラストまとめ


出版社・技術評論社の出版物の情報・在庫・増刷・品切などをお伝えします。お問い合わせはgihyo.jp/site/inquiryよりご連絡ください。編集部Twitter:Software Design @gihyosd、WEB+DB PRESS @wdpress
gihyo.co.jp

フォロー数:2117 フォロワー数:9211

【新刊】2020年12月23日発売『10才からはじめるプログラミング MakeCode Arcadeで自分だけのゲームを作ろう』本体2,260円+税、大角茂之、大角美緒=著/日本マイクロソフト株式会社=協力 ブロックを組み合わせてゲームを作ろう! https://t.co/MH5FsHp2zb

1 0

【新刊】2020年11月19日発売『大村式【動画&テキスト】 Excel マクロ&VBA 最高のはじめ方』本体1,480円+税、大村あつし 著 大村式の動画なら“がんばらなくても”Excelのマクロ&VBAがわかる https://t.co/6bjhwiuAjg

6 28

【新刊】2020年9月16日発売『図解でわかるカーボンリサイクル ~CO2を利用する循環エネルギーシステム~』本体2,680円+税、一般財団法人 エネルギー総合工学研究所 編著 SDGsにも有効なCO2循環型エネルギーシステム カーボンリサイクルの実践方法がよくわかる! https://t.co/ajJmOMWBVp

0 1

【新刊】2020年8月8日発売『やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【①基本編】』本体2,500円+税、松下孝太郎、山本光・共著 情報社会を上手に生きよう! https://t.co/rswjQXvcz9

1 4

【新刊】2020年6月22日発売『転生したらスプレッドシートだった件』本体1,780円+税、ミネムラコーヒー 著 異世界転生×Google Spreadsheets! まさかの技術小説! https://t.co/OF8P1uYd15

75 57

【緊急開催!】
5/5(火)16:00~18:00

『古生物食堂』『リアルサイズ古生物図鑑』(弊社刊)、『アノマロカリス解体新書』(ブックマン社刊)の著者、土屋健さんが配信イベントに出演! 「子供の日スペシャル配信」として、アノマロカリスをテーマに語り尽くします。
https://t.co/SvRfDSFEyw

9 17

[技評ねこ部]おはようございます。
朝から軽やかな新ねこ社員さんです。ねこ部もこんな風に軽やかに飛びおりてみたいですが、いろんなところに迷惑をかけそうなので、やめておきます。

3 4

【新刊】2020年1月24日発売『60分でわかる! 5Gビジネス 最前線』本体1,100円+税、佐野正弘 著 5G(第5世代移動通信システム)のしくみや技術が60分でわかる! https://t.co/merxe3B2Eq

1 0

【新刊】2019年10月12日発売『おしゃれにはなやぐ和モダン年賀状 2020年版』本体780円+税、技術評論社編集部 編・著 優雅で美しい新年のご挨拶!とっておきの1枚が見つかります。https://t.co/VtUMPHP9AA

0 1

【新刊】2019年8月8日発売『やさしくわかるデジタル時代の著作権【①基本編】』本体2,500円+税、山本光・監著、松下孝太郎・著 小中学生向け著作権学習書の決定版。https://t.co/xU9ZTIktMS

0 1