//=time() ?>
#私服Aqours かなんちゃそ
#私服Aqours イケよしこ
やっと出来ました描き初めりこまき。 改めてあけましておめでとうございました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
描き初めメイキング⑪その2 光の当たってる箇所を意識してオーバーレイで黄色寄りの色を置き、前後の奥となる箇所にスクリーンで水色寄りの色を置くと空気感が出るかも。
描き初めメイキング⑪ キャラの仕上げ段階です。ガウス効果をかけます。ガウスの目安としてはメガネ外したときの視界程度です。嘘です形がぼんやり分かる程度です。レベル補正やらでガウスのレイヤーの彩度を上げて明度落としたりして不透明度を25%くらいまで下げるといい感じ♡
描き初めメイキング⑩その3 眼。適度に青を加えるときれいに見えるかもしれない
描き初めメイキング⑩その2 テクスチャの張り込みがある下地に陰影を付ける場合は、まず白の下地に着彩しそれを乗算でクリッピングするといい感じになります。クリッピングした際に陰影が弱いなと感じたらコントラストをいじると◎
描き初めメイキング⑩ 着物のテクスチャの張り込みをしました。お正月メッセージの桜内を見ながらフリー素材と自分でパターンを作ったものを組み合わせたりして張り込みしたので多少雑ですがこのあとの塗りで誤魔化していきます。
描き初めメイキング⑨その2 先程の下塗りから塗り込んでさらに堕ち影、ハイライトを加えました。ラフで形をとるときもですが髪を描くときは複数の束、流れを意識して描いてます。また着彩は基本的に塗り分けたレイヤーに直接塗ってます。