//=time() ?>
Instagramにも載せたけど、MJの課題「夏」
今回、先生の言う通りだと実感したのは、ガッシュは混色しない方が綺麗。
私はグレーや白を混ぜるのが好きで、ついスモーキーになりがちなんですが、色ムラにもなりがち。
日の当たってる芝生部分が、混色なし。(でもスキャンで色変わってる。)
MJ24期、2回目の課題は「挿絵」
私は朝井リョウさんの「世にも奇妙な君物語」を選びました。
そうです。世にも奇妙な物語チックな短編集。
「シェアハウさない」の1コマ。
時事ネタではないです。
下戸だけど
#私の好きな日本酒とおつまみ 展
に参加。
焼き茄子を作りたいがために編み買った私。
鶏肉とジャガイモのローズマリー焼きはすげー簡単なので、毎週作ってた時期がある。あ!Oisix使ってた時だ。いい鶏肉だったのです。
今?うん。そうね。
装画の課題は、湊かなえさんの「花の鎖」を選んだ。湊かなえさんの作品の中でも好きな小説だから。
自分のタッチにあった小説を選ぶことも大事とのこと。
課題だし。
2月27日から成城学園前駅のカフェギャラリー、クオバディスで峰岸達せんせーの個展が開催される同時期にそのB1FのセラールームでMJのルーキーズ展が開かれます。