アンブレラカンパニーGizmoMusicさんのプロフィール画像

アンブレラカンパニーGizmoMusicさんのイラストまとめ


音響機器とクリエイティブ楽器の販売。輸入代理店業務は【アンブレラカンパニー】、通販サイトは【ギズモミュージック】。どうぞよろしくおねがいします。
umbrella-company.jp

フォロー数:5534 フォロワー数:11420

不協和音が似合う、かつてないノイジーに"歪む" リバーブペダル。Death By Audio(DBA)の"REVERBERATION MACHINE "は独特なセンスでねじ曲げられた特殊リバーブ・ペダルです。https://t.co/T76TCqtxLQ

4 15

WALRUS AUDIOの印象的なアートワークとミステリアスなネーミングの秘密。各ペダルに設定された歴史、神話、科学、超常現象などをモチーフとしたバックストーリーを解説した記事を公開。少し視点を変えてそのコンセプトに触れてみてください!https://t.co/2YkDukhwLN

4 8

Death By Audioの傑作リバーブ「REVERBERATION MACHINE
」。歪みのトーンが不思議な質感のリバーブと混ざり合い、ノイジーな空間を描き出す時、DBAの悪魔がにたにたと笑っているのが見え隠れするかもしれません。自分だけのトーンを見つけたい方に是非使って欲しいペダルです。https://t.co/T76TCqtxLQ

1 6

Bastl InstrumentsのDynamoは、エンベロープフォロワー、コンパレーター、ボルテージ制御スイッチの3つの機能を合体させたユーティリティ・モジュール。「コンプレッサー」や「フェイク・スルーゼロ・モジュレーション」と呼ばれるテクニックにも応用できます。https://t.co/DcCfFnPm9j

1 4

本日18日は、「東京モジュラーフェスティバル」(#TFoM)2日目です。アンブレラカンパニーでは、個性的なチェコの個性的なメーカーBASTL INSTRUMENTSを展示しています。ぜひ起こしください。イベントは朝日新聞でも取り上げられていました!

6 12

Critter & Guitari : ニューヨーク発。アートの発想でクリエイトされる独創的な電子楽器。ハンドメイド&ハンサムなシンセサイザーをはじめとする製品はクリエイティブで刺激的!https://t.co/BuFftLd1UE

2 6

BIMは1980年代に活躍したスタジオ・ディレイ・プロセッサーを、現代のテクノロジーで再現したステレオ仕様の「ステレオ・ディレイ・ユニット」

3 1