♏カイダルイ♏さんのプロフィール画像

♏カイダルイ♏さんのイラストまとめ


TRPG兼雑多垢。20↑ 3L可雑食CP厨。ボイセ、テキセ両方可。文章ネタバレ配慮なしなのでミュート推奨 ふぁぼrt魔 #ごまメモ #絵ダルイ

フォロー数:1813 フォロワー数:555

DX3「Red feeling」
GM:あこるさん
PL:小松菜さん、糀さん、ふうきさん
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~絶対許すまじ。あいつ覚えてろよ

1 4

CoC「同居人」二日目
KP:カイダルイ
PL:ムギさん、うーちゃん
同居人二日目です。なんかNPCが生えました。どうして???ちょっと長めに時間を貰いましたが、イイ感じに進んでてにこにこしてます。PLの伏せも読んでにこにこしてます。二人とも、楽しんでけよ。これはピクルーで作った生えたNPC

2 2

これはおまけの、キャラによってハイライトの入れ方違うよってやつ

0 1

っていう、我が家の描き方でした。実は毎回、キャラによって目のハイライトの入れ方とか変えてたりします。あとそっちの方が面白いから。
ちなみに線画のペンはクリスタさんのCHAMCHEAPENでキャラのイメージカラーで色変えて描いてます。(明るい子なら暖色系の主線にしてる)

0 2

最後に、目の色とか諸々を見つつ、それに合わせた頬の色を調整して、白目の下のレイヤーに柔らかエアブラシで書けば顔ができました。顔の完成品が二枚目。顔が良い。

0 1

最後に、表情線画の上に通常レイヤーで目の光を入れます。なんかあったほうが良い感じがするのでいれてる。別にいれなくてもいい。今回はキャラ的に入れてないけど、その上に白でハイライトよく入れます。ハイライトの形はキャラによって違う。

0 1

ハイライト。もちろん別レイヤー。髪は艶を出したいので柔らかエアブラシで塗ったあとぼかしてる。髪と提灯は加算発光。他のところは通常レイヤーで、ベースをスポイトしてそれより明るい色を濃い水彩ペンで塗ってぼかしかけてる。白色にはいれない。
あと、使う色は縦横じゃなくて斜めにいじってる。

0 1

影を塗りました。色レイヤーに通常レイヤークリッピングして、ベース色よりちょっと濃い色にして塗ってる。ペンはクリスタの透明水彩。一回目ちょっと濃いの、二回目更に濃いのって感じで同じレイヤーに重ね塗りしてる。この時、若干光の方向意識してます。ただ、無視するときもあります。性癖に従え

0 1

色ベースを塗りました。線画はわけてないけど、部位ごと(上の服、袴、翼とか)に色レイヤーわけてます。人によってその前に色テストする人もいるけど、自分はここで全部決めちゃう。バケツ塗りでやって、塗れてないとこは自分で塗ってます。

0 1