//=time() ?>
プラズマくんって、なんかしおしおしてる顔が似合う気がする笑。
第二話、ボイスドラマは今日か明日に投稿予定です!
なんで、微妙にアニメーションにしたんだろうかww
三話はもっとヤバそうな動画を作ろうとしている……。
格闘ゲームの動きをアニメで表現しようとしている私……。
ボイスドラマの台本3、4、ある程度、おまかせとか、変なダジャレ入れて、かなりの無茶振りをしたのに、予想の上をいくおもしろさで、完璧すぎたので、逆に怖くなってるw
ポテンシャルの高さよ汗。
アルヴィンさん、すげーよ汗。
イヤホンつけると息づかいが少し聞こえたりして、耳が幸せすぎるw
この表情、なんかかわいいww
ふざけて女の子の真似してる表情のつもりww
まあ、私はエタッたことはないので、ちゃんと完結させます笑。
短編「TOKIの庶民記」はほのぼのしてますが長編シリーズ「TOKIの世界書」は古事記、日本史、平家物語、戦国時代などをもじった和風ファンタジーですが、かなりSF感(ロボットではない)があります。
#自創作について
「TOKIの世界」シリーズ、投稿始めて十年。
宣伝を始めて二年。
キャラクター原案は中学生時期でした。
古事記とインチキSFが好きだったんだよね。
現在は小説、漫画、ボイスドラマ、アニメとかなり幅広にやっております。
#自創作について語る
娘三歳、幼稚園の帰りにプールみたいな水溜まりを見つけ、三人の男友達(悪友笑)とずっと遊んでました。
そのうち、「洗濯ごっこ」が始まり、予想できると思いますが、全身ドロドロになりました😨。
なぜ、こうなる(|||´Д`)
なんだよ洗濯ごっこって泣。
娘を丸洗い中。
ボイスドラマは半分できた!
アニメ制作!
プラズマくん「TOKIの世界譚」バージョンがある程度できました!
軽い心でてきとうな彼ですが、過去を見れないので、心で泣く。
CVは永遠にこの方、
#木下アルヴィン
さん
明日か、今日にプラズマ版を出します。
で、後は動画をまとめ、繋げて完成。今作は全部主人公リカを出しました。
ない素材は作る!!
上から濁った川を眺める(アイビスに素材なし)、オモチャの車、亀、風景。
全部ひとりでやるという孤独ww
これぞ創作。
ボイスドラマとアニメに使います。
#このタグを見た人はもれなく創作本編を紹介してTLを創作本編大展覧会にする
ループしたり、世界のバックアップ世界(平行世界)に飛んだり、宇宙解明したり、古事記の冒頭一文まで主人公がたどり着くような物語シリーズ。
エブリスタ
https://t.co/tT3UE7vVC3
なろう
https://t.co/xbspKBgjze