Dr.セリザワ/ゴジラVtuber@ゴジラ道チャンネルさんのプロフィール画像

Dr.セリザワ/ゴジラVtuber@ゴジラ道チャンネルさんのイラストまとめ


ゴジラ好きが昂じて
自らバーチャルゴジラになってしまったDr.セリザワです。
事故から生還し、22年2月、無事に社会復帰!
ゴジラ好きのゴジラ好きによるゴジラ好きのための動画を作成しております。
youtubeチャンネル「ゴジラ道」にて様々なゴジラ動画をお楽しみください^^
youtube.com/@_dr.serizawa/…

フォロー数:595 フォロワー数:1080

9月14日
1933年の今日
「キング・コング」が日本初公開された日です

アメリカ公開は同年3月2日
怪獣映画の1つの聖典になっているこの映画は、コングや他のモンスターを全てストップ・モーション撮影によって表現しています
レイ・ハリーハウゼンや円谷英二も影響を受けました

57 152

8月19日
2016年の今日は
「劇場版アニメゴジラ」の制作が発表された日です

原案・脚本:虚淵玄をはじめとした
メインスタッフの発表と
ティザービジュアルを公開

ゴジラ作品としては初となる劇場用アニメ作品の制作がいよいよ本格始動しました

2017年に第1作が公開されます

3 9

7月12日
2013年の今日は映画
「パシフィック・リム」が全米公開された日です

ギルレモ監督は来日時に「円谷英二を尊敬している」と語り、日本の怪獣映画に大きな影響を受けています

劇中のモンスターは全てkaiju表記
映画のラストに、本多猪四郎監督への献辞を添えました

6 14

6月25日
2004年の今日は
「ゴジラ対メガロ」がDVD発売された日です

ゴジラ対メガロは初DVD化
中野昭慶さんによる昭和ゴジラシリーズ談議
「ゴジラとジャガーでパンチ・パンチ・パンチ」のカラオケ映像まで収録されています

ゴジラSPの聖地巡りに
ゴジラ対メガロは如何ですか?

8 22

5月2日
2016年の今日は音楽イベント
「ゴジラ音楽祭 in 京都」が開催された日です

~伊福部昭没後10年に寄せて~
と題されロームシアター京都にて開催

初ゴジの全楽曲やSF交響ファンタジー第3番の演目も胸熱ですが、限定グッズも抜かりなし!
ゴジラの足スタンドは今でも欲しい!

10 27

5月1日
1991年の今日は
「ゴジラvsキングギドラ」決定稿が印刷された日です

監督も努めた大森一樹さんが脚本も担当
タイムトラベルやアンドロイド、メカキングギドラなど、前作に引き続きSF要素の強い作品となっています

平成ゴジラシリーズの要とも言える設定が誕生しました!

27 108

4月4日
1990年の今日は幻の作品
「モスラvsバガン」の検討稿が印刷された日です

元はビオランテの次回作として大森一樹さんが書き下ろした脚本
実現はしませんでしたが
環境問題テーマはvsモスラへ
怪獣はゲームへ受け継がれました

バトラはバガンの名残かも知れませんね:^)

6 24

3月27日
1923年の今日は俳優
「金子信雄」さんがご生誕された日です

84年のゴジラにおいて磯村自治大臣役を担当しました
「スーパーXぅ!?」と驚くカットが印象的でしたね

先行上映されたゴジラS.P1話にも金子さんモチーフではないかと思われるキャラが出てましたが果たして…

4 11

2月20日
1999年の今日は海外から
TVアニメ「ゴジラ・ザ・シリーズ」第14話がアメリカで放送された日です

初代エメゴジが宇宙人に改造され
Cyber-Godzillaとして復活
東京を襲撃

実の親子で闘う構図は後の機龍シリーズにも通じますが
親子の闘いはちょっと悲しいなぁ…

3 12