//=time() ?>
歌合乱舞狂乱の記憶。一枚目は御手杵中心。ディレイ配信待てずに描いたのでところどころ違うところあるかもしれません。奉踊の全員分の定点カメラくださいお願いします。
本丸博祝賀バレ
小豆長光なんですけど、普段あんなに穏やかで優しい笑顔と声なのに、跪座や戦闘になるとひとかけらの笑顔も優しさもない表情になるのずるすぎませんか、あと目元のシワ。
もう自分語りなんですけど、エゴで汚れた救済への欲求がほとばしる様がめっちゃくちゃ好きで、多分それが一番描けたのが歌さにの歌仙のセリフだと思ってるので…気に入ってるという話です…
先生「この家には古くから伝わる歌があるそうだよ。
椿ひとつに首ふたつ、花より褪せるは人世の習い…
そう、これは事故じゃない。殺人事件だ」
肥前君「先生また推理小説読んだのか」