//=time() ?>
#ウマ娘版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ウマ娘版深夜のお絵描き60分一本勝負_20210829
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー
お題【夏休みの課題】
8月31日深夜の栗東寮
「1教科…1教科だけでいいから見せてください…」
「だから!遊びに行く前に宿題やっておけって言ったでしょ!」
「自分で描いておいてなんだけど、なんかこのマルゼンスキー地味だな…SSRじゃなくてSRっぽい…」と思ってデータ見直したら、一番上の装飾品フォルダを非表示にしてた!!!!!今更だけど上げなおす!
#ウマ娘版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ウマ娘版深夜のお絵描き60分一本勝負_20210824
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー
お題【特製ドリンク】
今日のお題はすでにワンドロ外で描いてたので、昨日のお題で…
水着マルゼンスキーのオリジナルカクテル🍸
blender10日目、これはすごく効率よかった!円筒+立方体だけでジョッキの形を作ってグレーのままレンダー、色相を黄色に変えて底の影と頭の泡追加、ジョッキの中の泡をブラシで描いてグラスの光を追加。ジョッキ6個が7分ぐらいで描けたよ!
blender9日目!グレーのままでレンダリングして、画像ソフト側で「シルクハット→明るさ調整」「カード→色相統一」で色変更しました。
カードは4枚をセットにして複製→角度変更で散らしたのでめちゃ早く作れた!
今度はblender側でカード表面に柄をつけたいなぁ
blender8日目、自転車とか手描きではむりむり絶対無理!というわけで初めて3Dモデルサイトから素材ダウンロードしました。
https://t.co/LUtdqT69FX
他にもいろいろあ、自分では作るの難しいモデルとか使ってみたいな~
ハンドルを握った時の手と肩がしっかり繋がるように書くのが難しかった!
blender7日目!
これはひどい、ガタガタのたらい!継ぎ目が粗すぎる!水漏れしちゃう!
でも画像ソフト側でちょちょっと加工するととりあえずたらいには見えるかな。タガは手描きにしたけど、こういう所こそ3次元で描いた方が良かったなーというのが反省です。
blender6日目、連なった鳥居。これはすごくコスパが良かった…円筒と立方体だけで作成、足の黒い部分は別の円筒。同じ形が連続しているのは3次元モデルで作るとすごく見栄えが良くなる!お気に入りです、また今度これつかってなにか描きたいな~
blender5日目~
立方体と球だけで喫茶店の一区画を作れました。
本当は椅子をでこぼこしたストライプにしたかったんだけど、今後の課題という事で…
#ウマ娘版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ウマ娘版深夜のお絵描き60分一本勝負_20210822
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー
エイシンフラッシュ実装記念
お題【ディアンドル】
ドイツビールとディアンドルダスカ!
リトルワールドのドイツ衣装がディアンドルでかわいいんだよね…