//=time() ?>
ラム、観てきたわ。ほぼ満席で不穏ではあるがホラーなのかは謎。美しいアイスランドで羊と奇妙に戯れる話。色々あったが羊は可愛いかったので、帰りはラム肉を喰らってきた。羊うまいな。
T34観たけど、最高に面白いな。突っ込みどころがありすぎるけど、戦争映画なのに残酷描写がない。とにかく戦車を走らせ、滾る曲にのせ、ただただ格好良く撮りまくったいう感じ。あと制服を着た美丈夫が絶望するのも。
馬伯庸の原作ものやっぱり面白いわ、派手で。長安十二時辰もだが、拷問されまくる血生臭い強くて哀しい主人公いいよな。そして、動くたび街中が大騒ぎになり、味方の美女がいるという。つるんとした切れ者の青年、易烊千玺の李必も良かったけど、王一博の百里もじわじわくるわ。
#風起洛陽
久々に陳凱歌監督の花の影、観たわ。
薔薇を弄びながらステップ踏むレスリー・チャンはもちろんだが、心がボロボロになればなるほど実に艶かしいレスリー・チャンを堪能できるのでひとまず、はぁ。となる。で、「世界を知らないのか」から始まる台詞、やはりたまらん。
複製原画の予約始まるとのことで、タミヤ君だろ、いやでもゼラ様か、いやいややはりゼラ×ジャイボだろしかし、美少女はぜひ手元に…カノンちゃんだろとかやっていて、なかなか決まらない。