//=time() ?>
さらにアドバンガーから、より変形ギミックを玩具的に出来そうに近づけたのがマッハアスター、アドバンガーで感じた分離時のサイズ差を軽減して組み換え遊び、合体の簡素化を意識したのがヘッドアッパーとなります。
Gサンダー号、Gプラズマ号、アドバンガー
気付く人も多いと思いますが鉄人28号が元ネタ・・・なんですが当時ロートルとプライドの高い期待のルーキーの凸凹コンビ描こうとしてて、Gサンダー号をもとに胸部までプラズマ号のデザイン決めてたんですよ。
Jブリザードクレイン
雪女+鶴の恩返しの鶴
最初カメヘッドをぴょんのライバルキャラにおいてそいつの初恋エピソードとしてこのヘッドアッパーを考えたけど、カメヘッドのほうが特に思いつかなかった。