//=time() ?>
#イラストを4枚貼ると秋風に乗って絵柄を好いてくれる人の元へ届くらしい
このタグ、同系統の絵を並べると面白い感じだったので集めてみました。
以前は途方に暮れていた"炎"ですが、いつからか楽しく描けるようになりました。ドラゴンといったらやはり火を吐いて貰わないと!
【払暁の白龍】
明け方に雲の上を通り過ぎる白鱗の龍。目撃できれば名声と出世が約束されるという。
この時間にしか目撃される事がないため、それ以外の時間はどこで何をしているのかわかっていない。一説では別の姿を取っているのではないかとも言われている。
【飛竜アレクフィルダ】
ポスカにしたり何度も擦っちゃってる絵なんですが、TCGやスマホ用イラストほどコントラスト上げた遠目映えを意識していなくて、翼の透明度とか生物感がちょうどよく、なんかいそうだなあと思える感じで気に入ってます
#過去作で自分が最高だと思う絵を1枚載せて5rtを目指せ
【飛竜ハルディアス】
主にウマ程度の中型動物を捕食する大型飛竜。空中から群れに近付き前脚で捕らえる。前脚の爪は剥がれ落ちる事で常に鋭く保たれている。
体の各所の角が長く伸びる事が特徴で、体は大きいながら大型種同士の戦闘には向かず、戦闘時にはそれらの角が折れる事で逃げる隙を作る。
過去制作させていただいたモンスターデザイン『アスラ』です。翼がめちゃめちゃ重そうなので、完全二足歩行ではなく少し前傾した獣体型に寄せました
猟犬@hounDearさんリクエストでダンクレオステウス+ハナミノカサゴ竜『ダンクプテロ=ルーティーヤ』
https://t.co/W6HS27vB4t
300の眼を持つバハムートの一種です
ダンクル+ミノカサゴ まだ途中
どちらかというとヤマアラシみたい。
そういえば、長い針ってシマシマしてる事が多いね。シマシマ針のウニもいたような。
模様を浮かないように馴染ませるコツがいまだに掴めません