//=time() ?>
グラフィック社にはいろいろなタイプのマンガ技法書・絵画技法書がございます。
あなたのお悩みを解決する一冊があるかもしれません!
どうぞよろしくお願い致します。
#今月描いた絵を晒そう
https://t.co/E29sFAAy4m
【5月新刊】
「季節を楽しむ わたしだけの時間」
韓国発の塗り絵ブック「森の少女 ひと休みしても大丈夫」のシリーズ第2弾 が発売中です。
各ページに彩色見本がありその通りに塗るもよし。自分の好みに塗るもよし。お家時間に塗り絵はいかがでしょうか。(営n)
https://t.co/FLTsKdAMjv
コミックイラストは、海外で凄い人気があります。
コロナの影響で海外からくる人は少なりなりました。
でも、インスタやツイッター、Youtubeで公開すれば海外の人にもイラストを見てもらえます。
コロナの影響に負けず、描き続ければ、作品をアップデートできます。
(154)
https://t.co/NQpXM8V7SC
本日、サンリオキャラクター大賞が発表になり、シナモンロールが2年ぶり3度目の1位に。
グラフィック社でもサンリオ関連の書籍を2点発売中です。
こちらもよろしくお願い致します!(S149)
https://t.co/xMkpeH2mvw
https://t.co/Yx8nh2feQa
6月重版情報です。『グリザイユ画法で鮮やかに描く 時短&色彩表現テクニック』陰影情報を先に描き、あとから色を乗せていくというグリザイユ画法の解説書です。(6月中旬頃出来予定です)どうぞよろしくお願い致します。(F128)
https://t.co/JfMHAFImrd
6月重版情報〜!必要最低限の道具と知識、約1ヶ月という短い期間でしっかりとスキルアップできるという、ファッションデザイン画の超速技法書『ファッションデザイン画』です!どうぞよろしくお願い致します。F128 https://t.co/vJNvcdPWVw
重版重版〜!神秘の森を旅しながら森や花、きのこや動物たちがモチーフのぬりえブック。『ぬむれる森』です!隠れているアイテムを探す「みっけ!」遊びや、9つの鍵をみつけると現れる驚きの仕掛けも楽しめます!どうぞよろしくお願い致します。F128 https://t.co/02PRpFPAWR
【#ヒグチユウコ展circus】世田谷文学館:2019年1月19日から
開催まであと3日
https://t.co/vNNIf6SsPT
https://t.co/IEKQ8od6KM
ヒグチさんは、小社で大人のぬり絵も作ってくださいました。「MUSEUM ヒグチユウコ塗り絵本」ヒグチさんとあなたのコラボが実現します
【プレゼント向け本の告知】
図説 世界を変えた書物 9784766130799
表紙が好きです、見せる収納でインテリアになります。人類科学の歴史を大きく変革してきた数々の書物、その初版本100冊以上を解説と共に掲載。知的好奇心と冒険心を併せ持つ、ジョーンズ博士みたいな人にはうれしいプレゼントです。
【プレゼント向け本の告知】
アリスとキャロルのパズルランド(9784766126808)
ルイスキャロル没後120周年。100年以上経過しても作品は受け継がれています。数学者でもあったルイス・キャロルが『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』をベースにしたパズルや謎解きを加え165点というボリューム