//=time() ?>
リクエストより「夏祭り/千いづ・chikaizu」
描かせていただきました☺️海外の方からもまた千いづ描いてほしいという意見多くいただいておりました!お祭り会場付近で花火を見ているシチュエーションです🎆Thank you for your request!
途中段階色々。
アナログは正直途中のほうが好きなこと多い😓
描き込んでいくと絵の情報量は上がるけど同時に何かを失っていくんよね...
絵がうまい人はその加減が上手なんだろうな~もっと勉強せねば😌!
【アナログ+デジタルver】すべてアナログ予定だったものを、絵の具を乾かす時間すらなくて途中からデジタルで描いたものです🌸
①画用紙にペンと水彩でベース作り
②写真撮る、レベル補正、ゴミ取り
③線画やアナログの質感が消えないように乗算モード等で塗る
④描きこみ+色調整で完成
マシュマロで「色塗りのメイキング見てみたい」というご要望頂いたので途中経過残ってたやつ載せます🌸
【デジタルの場合】
①線画完成→背景から塗って絵の雰囲気考える
②人ごとに髪、肌、服などでレイヤー分けて、ざっくり塗る
③影とかつけていく
④とにかく描きこむ→明暗、色調整して完成
#摂津万里誕生祭2021
万里お誕生日おめでとう🎉!
スーパーウルトラハードモードな時、ここに万里がいれば...と何回思ったことか!どんどん成長してる万里の今後がとても楽しみです☺️
リクエスト2枚目
『「参ったな…」みたいな、ついうっかり見せてしまった感じの照れ顔千景さん』
描かせていただきました😊
何があったのか妄想してしまいますね💭
リクエストありがとうございます!