ガーディアン・ガーデンさんのプロフィール画像

ガーディアン・ガーデンさんのイラストまとめ


1990年12月開館、2023年8月活動終了。グラフィックと写真部門で開催するコンペティション「1_WALL」や展覧会を開催し、アーティストの活動を応援しました。2023年9月20日に、東京駅直結のグラントウキョウサウスタワー1階に、アートセンターBUGがグランドオープンします。@bugart_tokyo
rcc.recruit.co.jp/gg

フォロー数:1097 フォロワー数:5063

 本日も19:00までオープン!明日、日曜日は休館です。ご注意ください。167名のクリエイターがデザインした豆皿は、ポンパレモールでもお買い求めいただけます。※商品のお届けは、2019年2月から3月末までを予定しております。 https://t.co/kg1c1YPIWZ

0 1

 豆皿づくりを担当したのは福島県にある3つの大堀相馬焼の窯元、 いかりや商店、京月窯、松永窯です。浪江町の伝統工芸品である大堀相馬焼。東日本大震災の影響を受け、窯元たちは福島県内の別の地域に拠点を移し、製作を再開しました。 https://t.co/MrS3kt8zAt

1 7

 豆皿の販売収益金はセーブ・ザ・チルドレンに寄付し、子どもの貧困問題の解決や虐待の予防、災害被災地での支援など、日本の子どもたちのために役立てられます。 https://t.co/MrS3ksQYbT

6 1

【お知らせ】第9回グラフィック「1_WALL」ファイナリストのとんぼせんせいの展覧会がタンバリンギャラリーにて開催されます。
とんぼせんせい「東京とんぼせんせいコレクション」
会場:タンバリンギャラリー
会期:9/11~9/16(11:00~19:00最終日~18:00)
詳細:https://t.co/6bfIqspmfh

0 1

【綾野本汰展「ラッキーオレンジメモリーズ」】近未来の砂漠をテーマに雪男やペットボトル、サソリが登場し様々なストーリーが展開する本展。チラシには物語の始まりとなる、サソリのメモが残されています。一体どんな展示になっているのか、全貌は会場にてどうぞ!https://t.co/zlKSifaeLf

0 1

【綾野本汰展「ラッキーオレンジメモリーズ」】色鉛筆による手書きのイラストが約70点ならぶ本展、その大半が個展のために用意した新作です。11日のイベントではイラストレーターの都築潤さんと制作の背景や作品ごとのストーリーを掘り下げてお話します。ご予約はこちらから:https://t.co/AJIr1kYJvj

2 7

【綾野本汰展「ラッキーオレンジメモリーズ」】
第17回グラフィック「1_WALL」グランプリの綾野本汰展が開催中です!近未来の砂漠がテーマとなる綾野の「変な世界」、ぜひ会場でご覧ください。

0 8

【綾野本汰 展「ラッキーオレンジメモリーズ」】明日から第17回グラフィック「1_WALL」グランプリの、綾野本汰展が始まります!近未来の砂漠がテーマとなる綾野の「変な世界」、ぜひ会場でご覧ください。明日は19:00よりオープニングパーティーを開催します!https://t.co/zlKSifaeLf

1 10

【綾野本汰 展「ラッキーオレンジメモリーズ」】色鉛筆のイラストと、イラストの一部を一コマにした短編漫画を一緒に展示する綾野。今回展示するイラストはなんと約70点にも及びます。初日にはオープニングパーティも行います。お気軽にどうぞ。会期: 6/5-6/22 https://t.co/zlKSifaeLf

1 2

【第17回写真「1_WALL」展」】本日、会期最終日です。夕方からファイナリストの川崎祐さん、田凱さん、藤本まちこさんが在廊予定です。開館時間は19:00まで。ご来場お待ちしております!https://t.co/ejFRiMDNou

1 5