//=time() ?>
田中森よこた先生「たぶんきっと、明日のナズナは」けもちゃん、一途、健気と私の性癖のツボ押しまくりな本😢処分されかけた男娼ナズナちゃんと旦那様のお話😭ひたすらナズナちゃん可愛いの気持ちになる😭つれづれけもちゃんの第二話も大好き、母ちゃんとシロちゃん(ナズナちゃんの幼名)のお話泣ける😢
羅川真里茂先生の「チムアポート」結構迫害シーンあるので幸せかというとちょっと違うんだけどⵈ残酷な童話のような、そんなお話。チムアのふたりの姿はとってもかわいい🐰🐱
そして絵が美しいⵈ✨
5人の王のセージくんと青の王💙💚
1枚目は加工前ペン画、使用インクはセーラー「夜長」
インク溶かしたら綺麗な水色出てきますね✨2枚目はアイビスで少し加工しました〜
青の王にぶどうを食べさせるセージくん🍇着てるのはうっすうすのひらひら夜着ⵈ☺️
夢乃咲実先生「倫敦夜啼鶯」(ロンドンナイチンゲール)自分という存在を必要としてくれる人を求めていたルーイと不眠に悩むドクターのお話ⵈルーイが不憫健気で、そして最後には二人ともお互いを救いあえる存在になれてよかった😭
ごろごろお肉の入ったシチュー(できれば羊肉ⵈ)が食べたくなります!❤️
そして私がBL沼離れてるうちに望月と遥ちゃんいつのまにか結婚してたⵈ💍そしてイラストもだいぶ変わっててびっくりしちゃったⵈでも遥ちゃんの可愛さ変わんないⵈ❤️
櫛野ゆい先生の本他に何があるのかなって見たらこれ読んでた!「竜人と嫁の恋暮らし」これもページめくる手が止まらなくなるほど夢中になった記憶ⵈ💕どんどん秘密が明かされていくのにどきどきしたなあⵈ
#今年あなたが推した3人
「竜の棲み処 君が僕の永遠なる希望」ユーニちゃん❤️❤️❤️❤️
「5人の王」セージくん💚
「たぶんきっと、明日のナズナは」ナズナちゃん♡