Taro Takeuchi /竹内太郎さんのプロフィール画像

Taro Takeuchi /竹内太郎さんのイラストまとめ


Musician/Musicologist (lutes & early guitars)
CD: Folias!他
論文:Rediscovering the Regency lute (Oxford, 2018) 他
所属:The Consortium for Guitar Research, Cambridge
tarolute.crane.gr.jp

フォロー数:6 フォロワー数:2540

音楽するこどもたち:左にはシターン(小型、4コース、プレクトラム弾き)、歌が3人、右の二人はフラジオレット。・・・高い音ばかりのアンサンブル( ´艸`)

2 8

シターンを弾くモンキー(ドイツ、1582年)。大英博物館蔵。

3 18

プレイフォードのシターン曲集(1666)の挿絵。壁に掛かっている楽器は左から:
ポシェット(ダンシングマスターズ・キット)
ヴァイオリン(ヴィオラ or ヴァイオル?)
ギターン(小型のシターン)

5 21

シターンはフェルメールを初めとするオランダの画家たちが好んで描いた楽器

10 47

ジョージアン時代の音楽家「伯爵」ジョゼフ・ボロレスキ:彼は身長が80センチほどだったが、イングリッシュギター、スパニッシュギター、アポロリラを弾いた。

1 5

ハンターの姪の詩人ジョアンナ・ベイリーのギターが残っていますね。ベイリーはハイドンやベートーヴェンとも親交があり共作もあります。ハンター夫人のアンも優れた詩人でイングリッシュギターも弾いたのではないかと思われます。

3 6

ダンスレッスンの風刺画(18世紀イギリス):楽器はリュート型イングリッシュギター

2 7

ポシェットを弾く舞踏教師(イギリス、19世紀初頭) https://t.co/q58MhMdOQ6

1 9

田舎のアンティーショップで見つけた超小型のリボルバー:19世紀のサイクリストが護身用に携帯したという。22口径のセンターファイア。

2 9

ガダニーニのギターを弾く:サセックスの個人コレクションにて。

1 17