//=time() ?>
そんな大ボリュームな本筋と同時進行するアオハル劇も見所なのが憐編の特徴
松永葉月ちゃんはあの松永管理官の娘さんとは思えないほど可愛くって良い子であるw
父への当て付け目的で憐に近付いたけど最終的に憐と瑞生の中を応援する所は終始ニヤニヤw😊
#ウルトラマンネクサス
ウルトラマン登場
明暗のメリハリ着いたこの構図がたまらなく素敵…!
しかしメフィストツヴァイは強力で、ウルトラマンは窮地に…
しかもさらりと重要そうなことを口走ったな此奴…
#ウルトラマンネクサス
前回、監視対象の憐と接触してしまった瑞生は当然ながら監視任務を辞退しようとするが、松永管理官は続行を指示
それは憐の厚意を利用するものと同義
憐もそれで構わないと言うが、瑞生は管理官への不満を隠しきれず
松永管理官もいよいよ表立って動き始めまして
#ウルトラマンネクサス
憐と孤門
初めこそ自分を尾行した孤門に警戒心を見せるが先の戦いで負った傷を手当してたことですぐに打ち解ける
二人で談笑する姿はまるで本当の兄弟のよう
姫矢とはまた違った形で絆が紡がれる
#ウルトラマンネクサス
ウルトラマンVSグランテラ
途中チェスターδを庇って負傷する場面もあったが、追い詰めてクロスレイ・シュトロームでトドメ!…と言う所で謎の黒い雲がグランテラを撤退させる
後に名付けられた新たな敵『アンノウン・ハンド』の出現
#ウルトラマンネクサス
ウルトラマン完全復活!
ジュネッスへと変身し、ダークメフィストとの最終決戦へ
「力とは、他者を支配し圧するためにある。それに気づけぬ貴様が俺に勝てるはずがない!」
「この力は、決して希望を捨てない人々のためにある。それに気づけぬお前が、勝てるはずがない!」
#ウルトラマンネクサス
テルティウムガンダム
ガンダムMk−Ⅲをベースに改造し、ゼルトザームの素体となったガンプラ
テルティウム:ラテン語で『第3の』という意味
つまりまんまガンダムMk−Ⅲって事か、シドウさん…
#g_bd #ビルドダイバーズReRise
シドウ・マサキ
ゼルトザームのダイバーにしてエルドラにおけるビルドダイバーズの前任者
現在リアルでは未帰還者状態…
エルドラに行く=マサキと同じ目に合うということでDiVERSの面々は覚悟を強いられることに…
#g_bd #ビルドダイバーズReRise