原田いくみ/ぐうたらこさんのプロフィール画像

原田いくみ/ぐうたらこさんのイラストまとめ


宮崎県延岡市 ぐうたら人間。書籍「ベビ待ち」ってなんだよ!(宝島社)出版。凸凹ADHD。🌈ALLY 💚包括的性教育爆推し ▲男女共同参加地域推進員 ☀️ひむかwoman 「発達障害ごきげん委員会」代表 「宮崎ソーシャルフェス‼」代表 生理の貧困問題を解決する「ハウリング」代表 【趣味:エビ中推し 生き物観察】
ameblo.jp/gootaraco2/

フォロー数:1289 フォロワー数:14276

バンダイのコトリング、かわいすぎ。卵のカップも良い。

10 49

探し物してたら、また出てきた...
へそのお、どこにでもひそんでて怖い。

0 20

繊細な娘と超絶ぶっとび忘れっぽい私、そんなこと描いていく予定です。

0 10

でも、人間より描きやすくて気に入ってます。

1 16

本当の魚卵として再出発するので見てね。
【新連載】カギを探して、へその緒を発掘?「はじめまして!ぐうたらこです」ーーぐうたら雑記 凸凹一家のちょっとした毎日
https://t.co/1dnoSDXygz

2 12

リタリコで書き始めました。これを機にビジュアルをイメチェンしたんだけど、軽い気持ちで自分を「実際のたらこ」に近づけたら、なんか…なんか…

3 52

イラスト用のnoteつくろうかな~と自分の過去のイラスト漁ってたら、書かずに終わったブログの絵が出てきた。それがむちゃくちゃ赤ちゃん時代の息子の雰囲気出てて可愛いから見て~

0 25

買い物ごっこは飛び石のように障害物を乗り越えてゴールに行き、商品を持ち帰ります。ウチにあるクッションやタオルでコースを作ったり、途中に段ボールトンネルや滑り台を置いてもOK。コースから落ちたらワニに襲われるなど盛り上げます。商品を覚えて身体を動かすからとっても良いトレーニングに。

25 101

療育で教えてもらった遊びが自宅でも人気なのでご紹介。新聞で●▲■を作って色テープを張るだけの物を部屋に置きます。親は「赤のしかく!」とか指示するだけ。
兄弟がいたらぎゅうぎゅうになって入ったりワイワイ盛り上がります。色やカタチの勉強になります。→

275 1252