佐藤嘉洋 🦅 具鷲さんのプロフィール画像

佐藤嘉洋 🦅 具鷲さんのイラストまとめ


辞書の旅の途中。今、広辞苑第七版を序文から書いています。呟きの頭の数字はページ数です。 / 元プロキックボクサー / 現解説者 / 経営者(ぶるーと整体院、ブルート通信、JKF新瑞橋、JKF池下) / 書道家
note.com/guwashi_sato/m…

フォロー数:1027 フォロワー数:11189

フランス語で「新しい風」と書いたつもりの2016年の絵を見つけたので。
あのときの自分がどういう思いで書いたのかを思い出し、「新しい風」を期待していた過去の自分に、未来の自分に言ってやりたいね。

その通りになったぞ! と。

2 5

み、みなさん、なにとぞ君から新年のご挨拶だそうです。

「なにとぞ、よろしくお願いいたします!」


2 21

ずっとやりたかったことをようやく形に。

現在名古屋と東京を中心に毎月3000部を配布している『ぶる~と通信』の最終ページにある「名古屋キックボクシングマップ』のweb版がついに完成しました!

5 37

現役時代に所属していた名古屋JKファクトリーの後輩、新美貴士が、強敵、玖村修平選手との一戦が決まっております。

地方在住でなかなかチケットが売れません。
もしまだチケットを購入されていない方がいましたら、どうぞ新美から購入してやってください。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。 https://t.co/T3OYXSm7HV

6 12

iMacをくれた『#佐藤嘉洋のトロくさい話』にも出てくる同級生「もっちゃん」にお礼のイラストを。

2枚目は、まだガラケーのときに描いた「もっちゃん」のイラスト。
素人ながら、線がだいぶ上達しているのがうかがえる。

0 9

シンプルイズザベストというヤツですよ。
なにとぞ君も、生まれたてのときより、今の方が洗練されている。

無技巧の技巧…芸術創作などで、技巧らしい技巧を用いないことが、かえって技巧以上の効果を上げること


1 7

マスコット…幸運をもたらすお守りとして身近に置く人形や小動物。

【考察】
久松郁実選手、大村秀章知事、河村たかし市長、関根勤氏、魔裟斗氏もその存在を認知し、飛沫を抑えるためだけにオリジナルマスクも開発した、なにとぞ君の動きから目を離せない。



6 12

炎(ほのお)…燃えている火の先端の部分。燃焼する気体が熱と光を発している部分。
▼「火(ほ)の穂」の意。
《表現》怒り・ねたみ・恋情など、心中におこり立つ激しい感情のたとえにも使う。
《注意》仮名遣いを「ほのう」とするのは誤り。

【考察】
青い炎は勇気の象徴。


2 7

描写…具体的イメージを伴うようなしかたで、対象を描き出すこと。描き写すこと。特に、芸術作品として、知覚・認識した形態・情景・感情などを言語・絵画・音楽などによって具体的に表現すること。

【考察】
吉岡里帆をある写真を元に描写してみた。


1 6

針鼠(はりねずみ)…背面に鋭いとげが密生するモグラ目ハリネズミ科の哺乳類。体形はネズミに似るが尾が短い。敵に出合うと体を丸めて身を守る。

【考察】
昔、ポスティングをしているときにネズミじゃないけどハリモグラの置物を見て、刺されても痛くないセーフティハリモグラを作った。

2 11