//=time() ?>
楽描き。最初のアタリにはなぜか鉄棒がかいてあったのだが、なにしろ一昨日くらいのアタリだからほんとに鶴丸描こうとしていたのか?ってあたりからまず怪しい。
楽描き。寝落ち審神者。でも自室にいない上に別の部屋でこんな状態で転がってたら近侍がパニクって緊急招集かけると思う。
楽描き宗さに。お姫様抱っこは永遠の課題だなあ。楽描きは楽描きなんで、抱き上げられてる方の足の方とか布がどうなるかとか次第に考えるのめんどっちゃくなって拡大してカットする病。
楽描き。同行人が食べ終わるの待ってる間にずーっと描いてたのさ。近侍殿は旅行鳩スピンオフな感じで推理小説的なもの書きたいなって思っているんだ
楽描き。うーん、電子本丸審神者はあんまりオレンジ系ってのは似合わない感じかなあぁ…青系、緑系と試してみたけど今回のはちょっとイメージと違う。
楽描き宗さに。昨日半落ちしながら壁ドンなアタリだけ描いてたぽいんだけども、まだ夕方だからね、健全な感じに。口止め料云々のあたりが健全なのかは知らんけど。
楽描き。スーパーのハンコあつめてクジ引くアレの理想論。
楽描き。だから楽描きじゃなくて一度ちゃんと電子本丸審神者は一枚絵描くっていってたのに、また楽描きなんだってばよ。
楽描き宗さに。昨日半分くらい線ひいたところで突然揚げ物に覚醒してしまったんよ…。やらないとレイヤー非表示お蔵入りする気がして
楽描き。さっきのの対になる?やつ。ほんっとに食べ物から離れられない…一人でかいてるとこうなるよなあ。