//=time() ?>
天体がないサインはモブ扱いです。しかしモブもモブなりに自分の縁のある天体には意見します(ハウスカスプとしての役割もあります) 人は12サイン全てを持っている。12サインで1チーム。 #箱式ホロ擬 はそんな観点のネイタルチャートの擬人化です。
例えば♒️ウィルは天王星を所有してる♐️メッシの力量を見込んで盟友として組んでます。明らかに金星の扱い方が未熟な♈️エイレルには♎️クラードさんが助言を与えるのかもしれません。 中には土星をめぐる♐️メッシと♑️レムールのように、天体の奪い合いをしてる険悪な関係もあります #箱式ホロ擬
放浪しすぎました(作者が) 弊ネイタルの土星についての小噺+設定 #箱式ホロ擬
自分のプログレスが上弦の月を迎えたチャートを(2013年)を擬人化しました。 上弦の月はブレイクスルーやチャレンジがしやすい期間と言われてます。自分の場合はプログレスルナリターン後で、心からの欲求がよく刺さる期間だったみたい。#箱式プログレス
自分のプログレス新月図(2005年)を擬人化しました。 新月は種まき。満月期の自分が今こうしている原点はここにある!…のかもしれない。出だしから夢いっぱいで大丈夫か?🐏💨 #箱式プログレス
この新月図はN水星とP水星が合。ネイタルで逆行してた水星が順行になって戻ってきたものらしい。 ネイタルの逆行天体は特徴がストレートに出にくい。今までもやもやしがちだった言いたいことが、この時期から少し表に出せるようになったかもしれない。
プログレス新月図の擬人化(仮) 箱さんが19歳のときのチャートだって。わかい。
健忘録に2020年年末のプログレス満月図を擬人化しました。 満月図は次の新月までの雰囲気を読むもので、プログレスだと約15年効果があると言われてます。すでにいる弊ネイタルアバターくんのコーチ役みたいなイメージで描きました。
今作ってるのはアバターくん時空のキャラです。 元ネタは自分のネイタルからの派生チャートなのに全然別キャラになって面白いな。
あるチャートを擬人化しようと落書きしてる(字きたねえけどそのまま載せる)