//=time() ?>
練習・学ランメガネ男子っつーと、こんな感じでエエんかのう…?どうでも良いが、先日観た「メイズ・ランナー」という映画はそこそこ良かった。副リーダーのガキがカッコよかったなー。
練習・ガールズ&パンツァー・サンダース大付属・ケイ・再修正…あおりアングルの口にはやっぱ歯が見えてないと違和感がある。これでとりあえず今回はは収まりがついたと思う。次はMG42持ったエリカ様も描いてみたいな…
練習・ガールズ&パンツァー・サンダース大付属・ケイ途中経過…あとはブローニング・マシンガンだけだ!PMC(民間軍事会社)について調べたくて今から「ルート・アイリッシュ」という映画を見るが、面白いのかのう…?
一応完成…ベレッタM93R娘。背景をもっと勉強せんといかんのう…工事現場とか解体現場とか観に行って、建物のダメージ表現を研究した方が良いと思う。次は銃じゃ無くてグレネードランチャー担当娘を書きたい…
練習…ベレッタM93R娘途中経過…銃のグリップの色で個性が出せるかも…それにしても腹減った。酒飲みたい。「ストレイン」の続きが観たい。フェット大好き…
練習・ベレッタM93R娘途中経過…消耗が激しい。しかし学ぶところも多い、はず…でも銃は描いててテンション上がりますねやっぱ。明日またやる…寝る。
取り敢えず人物画で大切なのは”パース・背骨・正中線・手足の位置・どちらの足に重心がかかっているか・描いてる奴がどれだけド変態か”だと思う(白目)#二年間で自分がどれだけ変わったか画像で振り返る