悩める海牛さんのプロフィール画像

悩める海牛さんのイラストまとめ


いつでも心にアプトム魂 #TOTHECORE #Dbacks #baystars
note.com/hagehakoroshity

フォロー数:407 フォロワー数:391

よくサンプリングされてるファンクバンドことThe Soul SearchersのSalt Of The Earth
70年代前半特有の湿地帯のようなブラックファンクをチャックブラウンが操縦してる感じなんだけどミドルテンポ曲が特にラテンやアフロを混ぜ込んでて最高ですよ

0 0

テンション上げたいからChuck Brown & The Soul SearchersのBustin' Loose聴いてる
やっぱファンクってどんなスタイルでもテンション上がる最高のジャンルですよ

0 1

MAGMAのÜdü Ẁüdüに入ってるSoleil d'Ork、ヤニックトップのソロ作品に収録されているのより明るめなんだけどファンク感あって好きなんだよね
この時期からファンクやR&Bが目立ってきてる(初期からファンク感とか一応あるけど)のもあって体を揺らすという楽しみ方ならÜdü ẀüdüからMerciまでが特に良い

0 1

土着ファンクことCymandeのこの2作は一筋縄ではいかないファンク祭り感あって最高ですよ
とくに1stは土!土臭い!って感じで聴いてて心地よい

0 1

Funkadelic祭りじゃおらぁ!!!!

0 3

インターネット上だと結構人気あって聴いてる人多いのにリアルで聴いてる人は1回も会ったことないバンドたち

1 12

更新していったんだけどこれドゥームメタルよりブラックメタルじゃね?

0 2

話題のAIくんにDoommetalで絵を描かせたらジャケ絵っぽくなった

3 19

ムジュラの仮面を思い起こさせるジャケ絵なSteven WilsonのThe Raven That Refused to Sing
現代プログレの雄がPorcupine Treeではなくソロとして発表した作品
結構好き勝手やってるのにまとまってる不思議!なプログレ名盤になってますよ!
やっぱメロトロンは癒される楽器だと思う

0 3

こうやって日本のプログレの枠内に組み込むと佐井好子もプログレなジャケ絵ではあるよね

0 3