//=time() ?>
此れはごりごり加工して遊んだやつ(やっぱり、アニメ塗り+加工が一番見栄えが良いのでは?)
試行錯誤した割に、何時もと同じやんけの塗りだ(良くある)
色塗る度に「色合いっていうか、色の選び方っていうか、色使いって、何…? 色って何…?」の状態に毎回なっている。色って、何…?(色塗りが苦手過ぎる)
素の画力絵が楽しくなってきた。これはものぐるの主人公です。垂れ目の三白眼で、若白髪のせいで頭が灰色。
ブラッ君も素の画力で描いた。……やっぱ似てないな。ドヤってる表情がむかつくけど。……この絵で表情がむかつくって凄くない?
素の画力で葦島さんを描いたらどうなるんだろ? と思って描いたら、こうなった。目力……!
益々、人種が判らない頭になってしまった。
お前「髪が茶色て日本人ちゃうんかい」感が凄いけど、顔が見えない+黒髪だと、区別が付き難くなっちゃうからね……。
出来たぞオラァ!!!!!!(バァン!!!!!!)
わざとそう描いてるんだけど「えっ、怖……」ってなった。田舎に有る不気味な案山子かお前は。