//=time() ?>
…うんw
もう見るからにお互い見下してる感満載のシーンですね💥
ツンデレJCお姫様と、職と家族に見放された元軍人。
この2人が後に日本へ移住し、夫婦になるなんて変わったラブロマンスもあるものです。
今度この2人の身分差恋愛小説書いてみようかしら? 暇があればだけど。
続
第11章🍫💞
今月、我がブログに上げられている最新の章ですね。
うちに、犬に変身できるマイキさんがいるじゃないですか。その彼女の幼少期です🚹
表向き「男」として育てられるという風習は、実際にイランやアフガニスタンに存在します。ああいうのを見ると幸せとは何かを考えさせられますね。
続
こちらは、現在の改稿版がブログで連載されて以来の追加書き下ろし挿絵です。
なので今年のやつ。
小説は第10章終盤。とある事実と矛盾に気づいたマリアが、船で同乗している礼治に対し、彼の嘘や隠し事について追求するシーンですね😈
「お兄さん、ベックス達から記憶消されてないでしょ?」
続
油絵風🖌️
だからさっきから挿絵要素どこへいったっての!(汗)
スーツケース🧳の中身はこの絵画であり、絵柄とその構図からして、主人公が招待客みんなの力を譲り受けて生まれたコピーである事が証明されている、というやつですね。
この30本以上もある手のうちの「2本」が、彼の両親の手だ!
続
で、その増毛のポーションスプレーをヘル(さっきその若葉を背負ってた男)がかぶって、長髪になった姿がコレ↓
そういえば、今年のバレンタインに投稿したイラストも彼でしたね。対してこっちはかなりフォグがかかってる感じ😶🌫️
男の娘テイスト。
…挿絵要素はどこへいったんだろうね?(笑)
続
参加者全員、祭典服を着用しての新年会🍹
実際の小説では、若葉(中央の酔い潰れた女)が作る増毛のポーションスプレーで皆、髪の毛伸ばしてはスキンヘッドにし、また伸ばしては整髪してもらってまたスキンヘッドに…の繰り返しオンパレードでした。色々と狂ってましたw
ポーションって便利だなぁ
続
年明けの第10章🎍(ちゃんと第10章です。笑)
結局、描いたのはこの一回きりだった【デザイン小ネタ集】ですね🖋️
資料設定みたいなものなので、塗りとか色々雑ですw
今度はキャラのタトゥー一覧とか、ヘアスタイル差分とか描いてみようかしら。
続
@_NaokiSaito はじめましての方ははじめまして!
おはようございます☀
僭越ながらリプライ送らせていただきます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)"
いい日になりますように。