//=time() ?>
ちなみにタシュケントのペンネント、当然元ネタは(そして実写だ!とネタになったこの写真の方も)黒海艦隊の所属だけど、無印では(ゲーム中の母港は太平洋沿岸と思われるので)太平洋艦隊のものになってる。
改では「タシュケント」と書かれた親衛艦乗員のものに。
そういえばゴトランドの方はよく分からなかったけど、m/45はたぶんノルウェー ハルダンゲル地方のブーナット(ブーナッド)じゃないかなあ……って感じ https://t.co/Bzkieo2QHh
「タシュケント」やキエフ級ですら十分バカデカいのにそれらを軽々と凌駕するプロイェークト47はちょっとビビるサイズだよね……基準排水量4500tはC級軽巡よりでかくD級軽巡より小さいといったあたり。
ゴトランドとm/45の服見てるとあ~スウェーデンの民族衣装ってこんな感じなんかな~ってなるけどスウェーデンの民族衣装(でかい主語)の知識全然なくてしぬ
資料ほしい……
連合国に軸足置いてる私がガン&ガール イラストレイテッドの枢軸編買ったのはふゆの先生の表紙絵に負うところが大きいし(その後連合国編も出たのでもちろん買った)、M44野戦服すきになったきっかけでもある……。