はまもん🍄さんのプロフィール画像

はまもん🍄さんのイラストまとめ


好きなことについて叫ぶ場所。妄想と萌えを節操なくまき散らす。配慮はできない。
wavebox.me/wave/4gg1ec738…

フォロー数:0 フォロワー数:336

無配の表紙できた

6 32

とりあえず、色面作ってバランス見てるところ。
やるべきことが他にあるんだが、どうも作り途中のものがあると、そっちが気になって効率悪いので、先に表紙を仕上げた方が良いかと思い始めた(それを人は言い訳と言う)

0 5

着物の柄、紅葉にしようと思ってたんだけど、背景にも紅葉が入ると色味が単調でイマイチになったので、急遽菊に変更。
菊の花は、品の良さと清楚があって良いですね。でも、描くの面倒だった……。

0 2

無事刷り上がって、見本誌届いた。
服喪の分厚さが凄くて驚いた。それに比して「幸運を~」が薄い……。
こうして見ると、服喪はお買い得な感じがしますね!(部数を気持ち多くして、単価抑えたからだけど)

0 12

3/21開催の、「アビス闇市へようこそ」に参加します。
https://t.co/9MMYsnP9v0

当日合わせで小説の新刊二冊出します。
とらのあな様で予約受付中です。
https://t.co/MFs4xzCLuC

サンプルはpixivに掲載しております。
服喪
https://t.co/0NsrShUBg3
幸福を捨てた男
https://t.co/C74NCkhKCi

2 10

webオンリー無配挿絵のモノクロ化作業終わったんだけど。逆にこれに色面だけで彩色したらどうなるのかなー、という実験の結果。
せっかく作ったので、ここで晒す。

0 10

一通り表紙に手が入った。後は調整。
……が、必死こいて描いた蓮の葉は、無くても成立したのでは?むしろ無い方がスッキリ見えるかも?……という気付きに慄いている。

4 25

フェリには雪の積もった針葉樹のイメージがあるので、どうしても松に雪輪の振袖を着せてみたかった。

2 21

お年賀の絵を描くつもりはなかったのですが。
発作的に袴の絵を描きたくなってしまい、せっかくなのでお年賀風に仕上げておきました。

6 26


今年はシルフェリに出会った結果、生まれ初めて本を作ることになりました。

小説「髪を紡ぐ」
https://t.co/2uJexwhABY

絵は本の表紙とカバー折り返しです。

18 73