//=time() ?>
やはり普段から繰り返し繰り返し対応方法等を確認し、防犯を意識する癖をつけることが大切だと思います。
お子様の防犯力アップにお役立ていただけたら幸いです☺️
普段から、家や学校で「知らない人から物をもらっちゃいけない」と教えられていたので、対応できたのだと思います。
今でも思い出すと「あの時近づいていたらどうなっていたのか」等と考えゾッとすることがあります🤔
子どもの頃、車に乗った知らないおじさんから、「クワガタあげるからこっちにおいで」と声をかけられたことがあります。
でも怖かったので「いいです」と言って近づくことはしませんでした。家の近くだったのですぐに帰りました。
#4コマ防犯トレーニング(子ども・路上編)
防犯で大切な事は普段からの意識と備えです✋🏻
どんな危険があるか?🤔
その危険に対してどう対処するか?🤔
一度想定訓練をしておくだけでもいざという時の行動が変わってくると思います☝🏻
是非お子様と一緒にご活用ください😉
#子どもの防犯対策
#防犯
#4コマ防犯トレーニング(オレオレ詐欺編)
防犯で大切な事は普段からの意識と備えです✋🏻
どんな脅威があるか?🤔
その脅威に対してどう対処するか?🤔
一度想定訓練をしておくだけでもいざという時の行動が変わってくると思います☝🏻
ご活用いただけたら幸いです😉
#防犯セミナー講師
#ハマ商店
おはようございます。
今朝は雨ですね。
雨天の中、車を運転する時、ヘッドライト又は車幅灯を点灯してますか?
ライトは自分の車の存在を知らせるのに重要な役割をしています。
雨天時、私は積極的に点灯するようにしています🚐
交通安全、お互い気を付けましょうね😉
#交通安全
おはようございます☀
今朝も朝顔は元気に育っています♫
ところで、ネット通販で買い物をした時、いつ荷物が届くのかをご家族と共有してますか?
いつ誰が訪ねてくるのかを家庭内で共有することも防犯対策の1つです☝🏻☺️
宜しければ参考にしてください😉
#家庭の防犯対策
朝起きて…あ、雨が降ってる☔️
その時に思うこと
◆Aパターン
走りに行かなくてすむ😆
◆Bパターン
家の中でいつもと違うことができる
Bパターンになれるよう頑張ります😆
とりあえずストレッチ、腕立て伏せ位はやりました♪
雨ですので、お出かけの際はお互い気をつけましょうね👍🏻
#プラス思考
110番通報から警察官が到着するまでの時間は7〜8分と言われています。
その時間を縮める為に、自分のいる場所を早く正確に伝える必要がありますが、緊急時は、頭が真っ白になってしまうかもしれません。
そんな時の為にお役立てください。
お客様の住所、事業所名、電話番号をお入れできます😉
#防犯