//=time() ?>
今年はいろいろな事がありましたが、そんな中でも麒麟をはじめ、良質ドラマを観られたというのはとても嬉しかったし、観てる時間は夢中になれました。エンタメがないと生きていけないって改めて感じた1年でした。 皆様、良いお年をお迎えください。 私が今年描いたお気に入り絵はコレ↓
長谷川博己さんが #麒麟がくる の撮影終了! コロナ禍での大変な撮影、お疲れ様です。 でも、麒麟もあと2ヶ月ちょっとで終わるのかと思うとさみしいな…。
#麒麟がくる 37回。藤英、藤孝兄弟の確執。時を読み、乱世の荒波を渡っていく藤孝の強かさが垣間見れたシーンでした。 来週観るの辛い…😭藤英殿😭😭 #麒麟絵
#麒麟がくる 35回 明智光秀の盟友 細川藤孝が十兵衛の危機に馬で爆走!!!!🏇🏇🏇 #麒麟絵
比叡山焼き討ちを「あの戦のやり方は…」と言う十兵衛に、信長を仕向けたのは十兵衛だと指摘する久秀。 もし、後に信長を討つと決めた十兵衛の心境が、自分の生み出してしまった魔王を自分の手で始末しなければという思いからだと想像すると…(震え)。私の好きなやつ! #麒麟がくる #麒麟絵
#麒麟がくる 33回 迫力と見応えの回でした。ははは…と笑ってからの十兵衛の「信長様の戦は〜」は、笑いが怒りの度合いを高めてた。ブチ切れ松永久秀は迫力の劇場感があって好き。それにしても、幕府や公方様は回を重ねる毎にガッカリ感が増していく。 #麒麟絵
#麒麟がくる 32回 藤吉郎と光秀が共に行動してたけど、明らかに嫌そうな表情をしてるよなぁ光秀。デコボココンビがおもしろい😆 家康は聡明で貫禄も増し、この後の世を治める人物に成長していると感じられるとてもいいシーンでした。 #麒麟絵
44歳のお誕生日おめでとうございます🎉🎂ますますのご活躍を楽しみにしております。 #眞島秀和誕生祭2020
近所のおっちゃん登場かと思ったら松永久秀だった😆 今日は数々の名シーンあったけど、あえて久秀。甲冑に陣羽織着るとゴツいよね。ちょっとびっくりしちゃった。 #麒麟絵 #麒麟がくる
#麒麟がくる 30回 朝倉景義の嫡男毒殺の件、藤英が首謀者だと知った光秀。幕府に対する考えにも変化があるだろうと感じた回。今後の藤英、藤孝兄弟の行く末などを考えると複雑な気持ちになる。 #麒麟絵