ねむねむさんのプロフィール画像

ねむねむさんのイラストまとめ


季節の瞬き普段着の写真スマホで。表情絵好き、絵手紙、手間をかけずサラッと描きたい。色に敏感、本、活字、でも読むのが苦手。絵本、言葉を紡ぐ、自然の中のデザイン探し、草Love〈森と言の葉に結構反応する〉日々の糧の音楽紹介。日常と追憶と備忘録。呼吸するように呟いてしまう。up多めなのでご注意ください。時々再掲ごめんなさい。

フォロー数:425 フォロワー数:596

まだ途中な
阿修羅さん

0 34

丁度一年前の投稿

般若心経の流麗な旋律と律動の風韻が心を包む。般若波羅蜜多とは、完全なる智慧と云う意味だそうで、いつか法事の時に住職が言っておられたことを思い出す。お経は死んだ人の為に唱えるのではなく、寧ろ残された人の為のものだと。
般若心経の宇宙の真理を紐解いて行くのは楽しい。

0 20



終わりにします
見てくださった方
感謝しますね!
f^_^;(#^.^#)

何度もすみません🙏

0 27

明日で9月も終わりですね
 たち
来月も描けるかな?

絵を描くことは楽しきかな

もっと本も読みたい
お写んぽしたい
やりたいこと沢山あって
間に合いません🥲

いつも仲良くしてくれて
嬉しく、感謝しています
10月もよろしくお願いします

0 26

去年の今頃upしたウドの花

小さな花火のよう

0 28

今はもうないのだけれど
昔実家に銀木犀の木があって
金木犀よりも甘く優しい香りで好きだった
桃の缶詰めの匂いがしていた
うっとり懐かしい匂い

 再upです
今日も沢山見てもらって
すみません
明日もいい日でありますように

おやすみなさい⭐

 

1 26

絵手紙描いたのありました
けど下手くそです😆

0 7

庭に続く鉄の飾り扉や窓枠に
惹かれる

くるっと曲線と直線の模様
唐草模様など見入ってしまう。

描くの大変だった
思いの外。

これは栃木県宇都宮市の
小野口家住宅を描いたんですけど、間違った所いい加減な所あるので、悪しからず。

ごめんちゃい🙏

0 33

 なんですって!


イチジクの木あるんだけど
2年前から生らなくなっちゃった。
イチジク大好きなのにな…

1 41




いつかの葛絵手紙

藤の花に似た高貴な芳香が
辺り一面に漂う

もうそんな季節なんですね
秋の七草の一つですもんね

1 48