//=time() ?>
【冬コミ新刊】「同人誌即売会開催史(2000年代)』のお知らせ
2000年代以降の同人誌即売会開催史を論じます。統計を元に、オンリーイベントが隆盛から成熟に至り、開催形態も多彩に広がったことを論証。
東方の席巻や、黒子中止事件も振り返ります。
https://t.co/Se3kbz0h1X
主催の脳味噌が病気な同人誌即売会を、徹底収録!即売会を通じ、我が国の頭の悪さを世に晒します!Yahoo!ニュースでも話題の夏新刊「日本クソ即売会列伝」は、4号館オ32b「STRIKE HOLE」にて頒布してます! #こみトレ34mo1
本日STRIKE HOLEは #こみトレ34 にサークル参加します!
店舗販売が品切れでご迷惑お掛けしております「日本クソ即売会列伝」も、トレジャー用に用意しました!
夏コミ新刊「コンテンツツーリズム取組事例集6」もあります。
また過去作品も、少部数ながらお蔵出しで頒布します!是非お越しを!
【夏コミ情報】新刊2冊
「日本クソ即売会列伝」…日本には、頭おかしい即売会が多数!即売会を通じ、この国の頭の悪さを知らしめますw
「コンテンツツーリズム取組事例集6」…聖地町おこし研究本。山梨県内や、今話題「唐津」の話など。放火事件を受け、京アニの町おこしへの多大な貢献も論じます
夏コミ新刊「日本クソ即売会列伝」入稿完了!
SDF即売会は「殿堂」ということで除外しても、日本には頭おかしい即売会がこんだけある!同人誌即売会を通じ、この国の頭の悪さを世にさらけ出しますw
本日、STRIKE HOLEは #おもしろ同人誌バザール にサークル参加します。既刊のアニメ聖地町おこし研究本「コンテンツツーリズム取組事例集」シリーズと、冬コミ刊行の「同人誌即売会開催史(1990年代)」を持参します。3月新刊の唐津本(ゾンサガ・ユーリ)は残り僅か!
直前宣伝!
STRIKE HOLE冬コミお品書き一覧
【最新刊】「同人誌即売会開催史(1990年代)」600円
【秋刊行】「結城友奈は香川の看板娘」「ゆるキャン△ まちあそび。」各300円
【夏刊行】「コンテンツツーリズム取組事例集5」600円
【既刊】「SDFクソ即売会列伝」500円
https://t.co/rUVC0pEYPC