半田カメラさんのプロフィール画像

半田カメラさんのイラストまとめ


カメラマンで大仏写真家。大仏と「巨」なもの、異空間的光景が好き。石仏ファン。狛犬ハマり中。大仏ガイド本「夢みる巨大仏 東日本の大仏たち」「遥かな巨大仏 西日本の大仏たち」(書肆侃侃房)、石仏ガイド本「道ばた仏さんぽ」(大和書房) が発売中。amazon.co.jp/dp/4479320075?S
ameblo.jp/handa-camera/

フォロー数:1454 フォロワー数:3753

デザインのお手伝いさせていただいた、フェリシモおてらぶさんの『守り本尊スノードーム卯』が発売中です。『涅槃スノードーム』と合わせてチェックしてみてください。ドーム内のキラキラが長持ちするなど進化しています。右がデザイン画、左が出来上がったスノードームです。
https://t.co/xRa5OayGRH

7 33

今年の干支『虎』につづき、来年の干支『守り本尊スノードーム卯』も先行予約開始となりました。ありがたいことにデザイン画を描かせていただいてます。右が最初に描いたデザイン画、左が完成した商品です。『涅槃』スノードームと合わせてチェックお願いします。
https://t.co/fmoWMI8WMR

2 27

「守り本尊スノードーム虎」もどうぞよろしく。虎が人気だったら、虎以降もつくらせていただけるかもしれません。

13 107

そしてなんと!守り本尊をテーマにした新作のスノードームも登場します!!アイデアはおてらぶさんで、またデザイン画を担当させていただきました。右がデザイン画、左が出来上がったスノードームです。…我ながら可愛いと思いますが、いかがでしょう。
https://t.co/oMEeUVXTSi

12 77

「初転法輪スノードーム」が最終的に鹿さんの台座に至るまでの、ハンダの迷走の過程を一部ご紹介します。まずはダブル象さんの台座。そして「ナーガ」というヘビの神様。これはインドではメジャーな存在で、お釈迦さまが悟りを開く際に守護していたと言われます。最後にアユタヤの仏頭モチーフ。

3 30

さらに!2021年新作スノードームとして「初転法輪スノードーム」も販売されることになりました〜!今回も迷走しつつ、5種類ほどのデザイン案を出しまして、最終的に鹿さんの台座になりました。出来上がった商品はまだ見ていませんが、きっとすごくカワイイと思います!
https://t.co/igixJuPUwK

34 142

昼間子供とお絵かきしながら、ソーシャルディスタンス巨大仏バージョンを描いてました。が、たんに巨大仏がデカいというだけの説明になりました。まあ、そうなるとは思ったけど。
牛久大仏の目の長さ2.5メートル。そもそものアイディアはカワモトさん( )です。

21 56

左が娘が2年前に描いた「ママとだいぶつ」、右が先日描いてくれた「だいぶつ」。2年の年月を物語る上達ぶり。新しいアイコンにしようかな。

0 39

大仏画を描いているのだけど、描いても描いても終わらない。テキトーにはできなくなってきてるから。特に奈良の大仏などは、ある程度は描きこまざるをえない気持ちに。

3 40

そこまで知られていないけど、8メートルある陶製の大観音、衣浦観音。ポージングがなんとなくアイドルっぽくてとても好き、素敵。

4 34